ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

久々ヘブンっ!

2008-08-03 23:49:00 | 日記・エッセイ・コラム

 8月3日(日) 対戦相手:思いつきのネタ

 上野恩賜公園

 

 今日のおおまかな流れとしましては午後から上野で大道芸。その後移動して集団田中的笑劇vol.12『響』のDVD用副音声解説の録音。その後、田畑さん家のマンション屋上でのプールDEバカンスという忙しい一日でした。

 

 まずは約1年ぶりとなるヘブンアーティスト活動。今回もマイムだけで勝負しようと思っておりましたが、マイム作品で重要なのは音。修理したアンプとポータブルMDプレイヤーを持っていったのに、それを繋ぐ

 

 ケーブルを忘れた…。

 

 なので、音が全く無いパフォーマンスとなりました。音が無いという事は、そこにある道具と肉体だけで構成し直さなればならず、試そうと思っていた事を脳内で軌道修正して、それでも何か足りなくて、副音声解説収録後に使おうと思っていた亀の浮き輪とゴーグルを引っ張り出して

Swimmime  

 泳ぐマイム

 

 からスタート。とりあえず演ってはみましたが、着地点も用意してませんでしたから作品というよりもグリーティングでしたね。でも、外人さんと「一緒に写真撮ろうぜ!」と身振り手振りでコミュニケーションを取って(ちなみにこれがマイムの良い所。)、その外人さんは

 

 泳いで近寄ってきてくれたよ。

 

 写真撮って帰るときも平泳ぎでした。さて、試したい事が2つありまして、ひとつは夏なのに正月の営業などを見越して

Sisimime01 Sisimime02  

 

 獅子マイム。

 

 (全ての写真提供・PENGINさん)

 

 

 マイムという名前が付いてますが、これもグリですね。客観的に見れていないので、この獅子を被った状態でグリーティングが成立してるのか不安でしたが、耳が取れたりのハプニングも風船が割れたりのアクシデントも

Sisimime03  

 

 全てネタに変える適応能力

 

 

 で、何とか形にはなってたんじゃないでしょうか?本当に演りたい事は別にありましたが、考えてから演るんじゃなくて、演りながら考える男・エディーです。

 

 それを人はノープランと言う…。

 

 もうひとつ試したかったのは、現在パンダ不在という上野という地ですから、

 Panda01

 

 次期上野動物園のシンボル決定戦!

 

 

 

 これまた小道具だけ持っていって、その場で構成などを組み立てましたけど…。逆に言うと上野限定のネタですね。グリーティングの客寄せから始まって2ステージ終えたところでキッチリ2時間でした。暑い中お付き合い下さった皆様、ありがとうございました。ヘブン活動は色々試す場所にしておりますので、次回も

 

 新ネタの予定です!乞うご期待。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
2ステージ、お疲れさまでした! (PENGIN)
2008-08-04 21:31:04
2ステージ、お疲れさまでした!
いろんな大道芸人さんを見ていますが、
1時間ほぼぶっとおし×2回やったのはエディーさんぐらい。
それなのにあまり長く感じませんでした☆

次回8月16日も楽しみにしています♪

バルーンの色を「ぐんじょう色」と言った子、
渋かったね(*^^*)


返信する
 色んな事、試しながらやってるから、あっという... (エディー)
2008-08-19 17:48:19
 色んな事、試しながらやってるから、あっという間に時間が過ぎちゃいますね。

 ぐんじょう色、ナイス発言でした。拾ったら周りのお客さんも笑ってましたもんね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。