7月31日(木) 対戦相手:溜まったもの
家
夏休み中のお子さん達が家の前の通りを登校していきました。登校日って懐かしいよね。でも休み中、何日にどれくらいの頻度で学校に行ってたか覚えてないもんですねぇ。いっぱい宿題抱えてるんでしょうか。大人になっても宿題は付きまとうもんでして、むしろ毎日が宿題の連続といってもイイくらいです。そんなワタクシの目下の宿題はですねぇ、録り溜めてしまった
ドラマを消化
する事なのですよ。なーんだ、そんな事か?とあなどる事なかれ。これを消化するかディスクに書き込んでいかないと大変な事になるんですよ。
何が大変かは、説明しづらいので割愛☆
地上波の7月ドラマも7月アニメもだいたいどれを観続けるかは決定しました。安定のHEROでしょ、そして伏兵の『アオイホノオ』、それから孤独のグルメシーズン4。そして今、消化すべきは海外ドラマなのです。gleeのシーズン5が終わり一息、と言いたいところですがARROW2でしょ、グリム2でしょ、パーソン・オブ・インタレスト3、ダヴィンチと禁断の謎シーズン2、そしてこないだから始まりましたオールモストヒューマン。DVDのボックス買ったけどまだ観れていないSMASHシーズン2とlie to meのシーズン1~3。
大人の宿題は大変だよ。
そして4月のワンマンショーの動画チェックもしてDVD化に向けて色々と考えなきゃですし、おーっとぉ、忘れてたよ
7月シリーズのドラマ、どれか捨てちゃおうかな。監察医モノが多いんだよなぁ。
▲「宿題、大変です。」って方、ポチっとな。