2月8日(金) 対戦相手:スピリッツ
飲み屋
二日酔いです。昨日、マイムの先生の後に夜の街をパトロールに出掛けまして、普段あまり飲まない種類のお酒を頂いたのですよ。75度のお酒、白い色の蒸留酒でした。舐めるだけで喉が熱くなって、味とかは良く解りません。ストレートだと全然進みませんから氷を浮かべてもらってチビチビとね。
全然減らないね。
ところがそのグラスが空になる頃には、もうすげー勢いで酔っ払ってるんですよ。その後チェイサーでビール飲んでも酔いは加速するばっかりで、無事に帰ってきたのですが、朝目覚めるとダイニングテーブルの上にポンタカードと100円ローソンのレシート。そして冷蔵庫には
ハンペンが3袋。
何でこんなモノを買ったのか、記憶が定かじゃない。帰り道の事は断片的には覚えてるんですよ。で、別に怪我もせずちゃんと帰ってきて、着替えてコンタクトレンズも外して、布団で寝てましたもんね。でも、起きたら
頭が痛いんですわ。
喉もちょっと腫れて痛かったので最初は風邪かと思いましたが、どうも違うね。このドヨーンとした痛みは二日酔いのそれですよ。夜遊び過ぎて寝るのが明るくなってからでしょ。で、起きたらお昼でしょ。この頭痛を取るのに、まず考えるのが
うん、もう一回寝よ。
水分たっぷり摂取してもう一度布団入って起きたら
グッドイブニング
な時間で一日潰れてもーた。恐るべし75度。でも3日酔いとか4日酔いじゃなくて良かったよ。二日酔いには
パンダの毛を煎じたお茶が良いらしいよ。(gleeシーズン2 第14話)
▲「ハンペン!?」って方、ポチっとな。