5月29日(水) 対戦相手:探してるグッズ
近所
日曜日にとある仕事のオファーがありましてね、まだ詳しい事が出てませんし出ても書けない事の方が多いんですが、パフォーマンスのレクチャー仕事でしてある俳優さんがドラマで演じる手品をお教えするという内容なのです。
はい、わたくし、パントマイマーなのですが。
ディレクターさんと話をして本格的なマジックのレクチャーが必要なら友人のプロマジシャンを紹介する旨を伝えましたが、どうも内容を聞くとわたくしレベルのマジックのレクチャーで良いとの事。一応演れる内容をお伝えして、それを監督さんに判断して頂いた上で改めて「お願いします!」というオファーなのでした。で、今わたくし、ショーの中でマジックを
ほとんどやってないのでーす。
不安なのはわたくしのマジック技術ではなく道具達がご存命かどうか?という点でして、道具も貸し出しという事で快諾したのですが、現に電話を切ってから道具箱を探したら、採用され持って行こうとしていた動具が
壊れちゃってますがな。
それ以外にも小道具の類が見事に壊れてたり無くなったりしてまして、今日は道具の買い出しと小道具探しの旅なのです。マジックショップで新しい道具を買いましたが、冷静に考えると今後この道具はショーで使う機会があるんだろうか?ま、持ってればステレンジャーのショーにも流用出来そうだしな。そしてディレクターさんから
「それ面白そうですね。」
と言われたゴム製の小道具が、いくら家の小道具箱を隅から隅まで探しても見つからないのですよ。代用品を近所の激安ジャングルに探しに行きますと、欲しい形ではないものの一応見つかりました。うん、最悪は直前に買いに来ればイイか。まずは一安心。なので例によって買わないけど色々売り場というジャングルの探検です。パーティグッズのコーナーには
こんなカタログが。
コスプレ用のアイテムが一冊の雑誌にまとめられてまして、パラパラめくると「こんなモンまで扱ってるんかぁ。」と時間つぶしに最適な内容。そんな中にね
ロボもあるの?
欲しい~。35000円かぁ…。
買えねぇー。
▲「着てるとこ見たいです。」って方、ポチっとな。いや、高いもん、コレ。