2月19日(木) 対戦相手:作品
池袋
バルーンアートの個人レッスンの日です。月一回のカルチャースクールとは違って、頻繁にやってますから、生徒さんの習得のスピードも早いし、カルチャーでは教えられないような、そしてWebや本では絶対に記載されてないような細かい所までアドバイス出来たりして、とても充実した時間なのです。
さて、先生は最初に課題を出して作り方の説明をしたらしばらーくは生徒さんの作るのをじっと見守るだけになります。そしてその時間を使って例えば前回なら
こんなんとかを
あーでもない、こーでもないと言いながら捻っている訳ですよ。自分の研究にも使えば、この後のレッスンの補足説明に役立ちそうな作品とかね。で、今日は
こんなのを作ってみました。
バレンタインは過ぎましたが、これから暖かくなって恋の季節にもぴったりですし、結婚式など大人の方用にも相応しい作品なのですよ。そして、バリエーションとして後ろからハグのこんなパターンもありますよ、と思ったけど、
チョークスリーパーだな、こりゃ。
▼「絞め落とされる直前は気持ち良くなるんです。」って方、ポチッとな。
池袋
バルーンアートの個人レッスンの日です。月一回のカルチャースクールとは違って、頻繁にやってますから、生徒さんの習得のスピードも早いし、カルチャーでは教えられないような、そしてWebや本では絶対に記載されてないような細かい所までアドバイス出来たりして、とても充実した時間なのです。
さて、先生は最初に課題を出して作り方の説明をしたらしばらーくは生徒さんの作るのをじっと見守るだけになります。そしてその時間を使って例えば前回なら
こんなんとかを
あーでもない、こーでもないと言いながら捻っている訳ですよ。自分の研究にも使えば、この後のレッスンの補足説明に役立ちそうな作品とかね。で、今日は
こんなのを作ってみました。
バレンタインは過ぎましたが、これから暖かくなって恋の季節にもぴったりですし、結婚式など大人の方用にも相応しい作品なのですよ。そして、バリエーションとして後ろからハグのこんなパターンもありますよ、と思ったけど、
チョークスリーパーだな、こりゃ。
▼「絞め落とされる直前は気持ち良くなるんです。」って方、ポチッとな。