11月28日(水) 対戦相手:作品
横浜
読売カルチャー横浜でのバルーンアートの先生仕事です。横浜は次回のレッスンが12月26日。って事はその日に教えていたのでは遅過ぎる為に本日
クリスマスリース!
それとトナカイもね。センターによって進み方も違いますから、今日トナカイをマスターしてもらう為に、まずはある動物を作ってもらうカリキュラムにしました。その動物とは
何かシカっぽいヤツ。
いや、シカなんですよ。色んなバルーンのサイトとか本で紹介されている、いわゆるシカです。僕はかわいいと思わないので普段は作りませんが、レッスンの為には必要な通り道なのだな。そして、一回作ったら復習する事なくメインの角の豪華なトナカイに時間を割きましたから、まさに
キミの上を通り過ぎていったね。
「アタシとは遊びだったのね?」という声も聞こえてきそうですが。かといって、ないがしろにした訳ではなくて、あと二例サンプルを作り、どこが可愛くないのかを比較対象にして進めましたが、これなんか鼻先が短くて
トビネズミ?
新しい作品が生まれたね。通り過ぎた結果の結晶だね。リースにトナカイを乗せて、更に星もレクチャーして装飾がドンドン増えていくと色もカラフルだし豪華になっていくし、生徒さんでも目を輝かせてくれました。これぞクリスマスの力だね。
さーて、今年は何個作るかな?
▲「作って欲しい!」って方、ポチっとな。お仕事でしたら飛んでいきますよ。