ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

食べ物シリーズ

2012-06-17 23:37:00 | パフォーマンス

 6月17日(日) 対戦相手:リクエスト

 川崎市

 

 

 

 

 クリニックでのマイム&バルーングリです。パントマイムの公演の準備の為しばらく来れてませんでしたが、何度も見る顔やら

 「あー、エディーさんだぁ。やっと会えたぁー。」

 と仰ってくださるお母さん方もおりまして、

 

 

 

 

 みんな、元気だった?

 

 

 

 

 いやいや、具合悪いからクリニックに来とるっちゅーねん。さて、お子さんたちに会うのが久しぶりという事は当然そこで働いているスタッフさんたちとも

 「お久しぶりです。」

 という事でして、今までここで作った事のない“新作”をお見せすると

 

 「うわー、これかわいい~。」

 

 イイ感触ですね。まずはスタッフさんのリアクションを見てからお子さんたちにプレゼントしていくようにしております。そんな中、何度も作った事のあるブドウはやっぱり大人気でして、それを見たスタッフさんのおひとりが

 

 

 「エディーさん、食べ物は何が作れるんですか?」

 「何でも作れますよ。作れないモノ以外は何でも。」

 「そりゃ、そうです!」

 

 

 

 あまり意識してませんでしたが、ちょっと食べ物を作ってみましょう。まずはバナナね。あとすぐに出来るのはサクランボ。

 「佐藤錦です。予算の関係で一個しかご用意出来ませんでした。」

 サクランボを作る過程でスタッフさんは

 「プチトマト!」

 「あ、その案いただき!」

 

 

 形が丸くて大きいものがさすがにペンシルバルーンでは難しいね。細長い状態からの作品といえば、黄色いのを長く膨らまして

 

 

 「はい、たくあん。しかも一本丸ごと。」

 すると

 「なすびも出来ますよね?」

 「そうですね、それも膨らましただけですけどね。」

 

 

 

 緑色の風船を出して10cmくらいに膨らまし

 

 

 

 「さあ、何だと思います?」

 「きゅうり!」

 「ぶっぶー。ズッキーニ。」

 

 

 

 

 

 いずれにしてもギャグ用ですね。色んな食べ物、開発中。

にほんブログ村 演劇ブログ 大道芸・パフォーマンスへ
にほんブログ村

▲「柿ピーとか出来ないんですか?」って方、ポチっとな。出来ません!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。