ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

2014年 st-rings 始動

2014-01-26 22:31:23 | st-rings

 1月26日(日) 対戦相手:お客さん

 浅草

 

 

 

 New_item
 ROVING UNIT【st-rings】、2014年の歩き始めは浅草パフォーマンスプレイスです。先にも書いたように、新しいグッズの導入。そして今まで人の心と心を繋いでおりました赤い糸(な紙テープ)にも印字が施されております。でもあくまでこれはエクストラの部分であって肝心なパフォーマンス、特に歩きが

 

 

 

 

 

 

 

 寒っ!

 

 

 

 Walk04
 

 お昼過ぎまで温かい予報でしたが、我々歩いていて一見有酸素運動だし、首も戸野モフモフが温かそうに見えるでしょ。

 

 

 

 手がめっちゃ冷たいんですよ。

 

 

 

 動かさないモンね。途中、すれ違うお客さんと握手する機会がありましたが、手を握りながら心の中では

 

 

 

 「ゴメンね、こんな冷たい手で。」

 

 

 

 Walk03
午後からは更に冷たい風は吹きましたが、心温まる投げ銭を頂いたり出来ました。そしてまたグッズ以外で新しい事を試みまして、一回目終了後のリーダーの思いつきで行ったのですがロービング(回遊)の中に

 

 

 

 Walk06

スタチュー要素

 

 

 

 

 

 

 も織り込んでみました。もっと膨らむよ。そして次への課題も見えたね。今日は最後の最後で赤い糸の真ん中に立ちはだかる男子がおりまして、友達に大きな声で

 

 

 

 「これ、ココにいたらどうなるんだろな?」

 

 

 

 見たところガタイも良くて元気もありましたんで恐れながら

 

 

 

 そのまま突っ込ませて頂きました。

 

 

 

 勿論切れたよ、赤い糸。で、一応このまま帰る訳にもいかなかったのでマイムコミュニケーションで

 

 

 「はい、結んで!」

 「わかりました。じゃあカワイく結んでおくね。」

 

 

 

 Broken
 

 チョウチョ結び。

 

 

 

 

 

 

 リーダー、風邪気味、ってか風邪によりいつもよりもウォーキング時間を短くさせてもらいましたが、濃いパフォーマンスでお送り致しました。次回は2月9日、浅草にて、、、

 

 

 

 速報っ!

 

 

 

 浅草パフォーマンスプレイス2月1日は【浅草豆まきパレード】と題しましていつもとは違ったお祭り的な内容になりますが、そこに

 

 

 

 Walk05
st-rings参加決定!

 

 

 

 

 

 

 

 どんなパフォーマンスになるんでしょう?ご期待下さい。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 大道芸・パフォーマンスへ
にほんブログ村

▲「グッズ、気になります。」って方、ポチっとな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。