10月22日(金) 対戦相手:お題
渋谷
東急セミナーBE渋谷にてパントマイムの先生です。今日も基本テクニックは【綱引き】。そして綱引きテクニックからの応用で、丸風船を使っての
宴会芸・実戦編!
生徒さんのひとりが月末に子供たちの前で発表するという事を聞いていて、その手助けとなればと思い実戦形式なのです。人前で演るのが一番上達しますからね。そして、発表の機会が無い方達にも実戦の緊張感を味わって頂きたく、同じお題を与え
私ならこうする宴会芸
として演って頂きました。これで皆さんすぐにでも宴会芸が出来る土台は整いましたよ、あとは
宴会の席を設けるだけです。
緊張感を出す為に発表する人以外は観客役。そして更に、より実戦に近い形を取る為にパフォーマーネームを付け、更に先生自ら司会進行。
「えー、皆様。本日はホテル東急ご利用頂きありがとうございます。皆様の前には美味しいお食事ご用意させて頂きましたが、これからの時間は楽しいパフォーマンスでお楽しみ下さい。ではどうぞ!」
緊張の中で演ると、稽古の10回分くらいの上達があるのです。そんな意味で緊張感を持って演ってもらう為にこんなMCを入れましたが、
緊張感失せてませんか?
季節のマイムは【ハロウィーン】です。お題は子供になって大人(無対象)にお菓子をねだる。でもその大人は相手をしてくれない。で、悪戯をする。その悪戯内容は自由です。皆さん、どんな悪戯を披露するんでしょう?と考えていきましたが、時間が無くてやれませんでした。今日やれませんでしたので、次にこのお題を演れるのは
一年後。
それまでに素敵な悪戯考えておいて下さいね、皆さん。
なぜかホテルではなく。。。浅草の宴会場担当より