6月12日(火)対戦相手:中学生
上野
昨日思い付いて予約したので告知してませんでしたが、上野西郷さん界隈にて赤白人形振りのパントマイムでした。ご覧頂いた皆様、ありがとうございました。
最高気温30度という予報を受け、とうとう夏服での出動でしたが、曇ってましたし適度に風も吹いて演りやすい環境でしたねえ。
さて、今日のファーストアタックは修学旅行生です。いつもは班行動してる5〜6人くらい . . . 本文を読む
6月11日(月)対戦相手:チョイス
横浜市
小児科クリニックさんでのバルーングリーティングでした。今日も沢山の小さな笑顔に出会えました。ありがとうございました。
2歳にも満たない女の子。絵本が置いてある所から一冊取り出してママの元へ届けます。ママが
「読んで欲しいの?」
ページをめくりながら物語をスタートしようとすると、女の子はさらに一冊をママに届けました。
田園都市線レストランガイ . . . 本文を読む
6月9日(土)対戦相手:コスチューム
上野
上野西郷さん界隈での赤白人形振りのパントマイムでした。
なるべく日陰を狙ってポジショニングするのですが、今日は湿気も多く、大きな動きをせずとも額から
タラ〜っ。
汗です。はい、人形には汗は天敵ですよ。前から書いてますが、人間味を消すパフォーマンスなのに一番人間が出てしまいますからね、
いや、出てるのは汗ですけど。
そんな暑い中、ご覧頂いた . . . 本文を読む
6月7日(木)対戦相手:中学生
上野
梅雨入りしたのも束の間のド暑い晴れ間、上野西郷さん界隈にてヘブンアーティスト活動でした。赤白人形振りのパントマイムをお送りしました。ご覧頂いた皆様、
ありがとうございました。
今日は修学旅行生が多かったねぇ。絡んでくる子達の言葉が色んな地域の方言でして、聴いてて面白いですね。そして言動から察するに高校生ではなく中学生でしょう、少額ではありますが、
. . . 本文を読む
6月5日(火)対戦相手:作品
川崎市
小児科クリニックの待合室でのバルーングリーティングでした。今日も沢山の小さな笑顔に出会えました。
ありがとうございましたー。
受付周りに飾る季節の作品はアジサイ。今回作らなかったら、次回こちらに来るのは6月の後半でそうなると夏の作品になってしまうでしょ、なので
作り始めが作り納め
になってしまうのね。そして、1年ぶりに捻る作品は、まあ何とか覚えて . . . 本文を読む