六尺江戸角凧 “自来也” 色差しの続き。
ガマのこげ茶をぼかして差す。
全体はこんな感じ!
ぼかした部分に ベンガラ色を差す。
ガマのこげ茶には顔料が混ぜてある。
着物の色を差す。
細かい部分は筆で。
広い部分は刷毛の方が早くてムラになりにくい。
ガマがべたなので、墨で 模様を入れる。
------------------------------------------------------
ネットショプ 【 凧職人のお店 お江戸の凧屋さん 】
伝統江戸凧を制作販売。凧にお名前をお入れ出来ます。
お誕生祝い、ご長寿祝い・開店祝い等に最適!
-----------------------------------------------
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます