ノアズキ
よく似たものにヤブツルアズキがあり、葉と豆果 に違いがあります。
こんな所で咲いていました。
山すそで見つけたツリガネニンジン
アメリカノウゼンカズラ
やっと咲いてくれた我が家のサギソウ
トラデスカンチア・シラモンタナ
最初の花が咲いてからずいぶん経ちましたが、これからは次々にさいてくれるでしょう。
ノアズキ
よく似たものにヤブツルアズキがあり、葉と豆果 に違いがあります。
こんな所で咲いていました。
山すそで見つけたツリガネニンジン
アメリカノウゼンカズラ
やっと咲いてくれた我が家のサギソウ
トラデスカンチア・シラモンタナ
最初の花が咲いてからずいぶん経ちましたが、これからは次々にさいてくれるでしょう。
フヨウ
これからどんどん咲きます。
メランポジウム
こぼれ種で咲きました。
クサハナビ(ナツハナビ)
ハゼランの仲間
ハゼラン
ビエネッタ
涼しくなって来たので元気になって蔓を伸ばしはじめました。
また咲いてくれ暗ると良いのですが
キツネノカミソリ
国道のほとりで見つけましたがもう終わりのようでした。
我が家のゼフィランサス(サフランモドキ)
以前は沢山咲きましたが最近はお疲れ気味です。
近くの川のほとりでメリケンムグラを見つけました。
草刈りがされていてわずかに残っていたのでパチリ
これは我が家のニラ
ニラはこぼれ種であちらこちらで野生化しています。
ダンゴギク
この花ももう終わりに近いです。
ハツユキソウです。
この花の茎から出る白い乳液は、肌に触れるとかぶれることが有り注意が必要。
マルバルコウ
ヨウシュヤマゴボウ
久しぶりにガガイモに出会えました。
花はまるでヒトデ
こんな所で咲いていました。
写真右上に今度出来るビック(イオン系スーパー)が写っています。
サオトメカズラ
センニンソウ
キカラスウリ
写真んの右と左に咲いています。どちらも雄株
ここから50メートルのところに雌株があったのですが刈り取られました。
岡山の会合に行く前に、以前見つけていたホソバウンランをみに行きました。
ほとんど終わっていてかろうじてこの一輪が残っていました。
ガイラルディア
ヒャクニチソウ
タカサゴユリ
昨日は岡山で大切な寄り合いがあり出かけました。
少し早く着いたので近くを散策。
公園でノウゼンカズラの園芸種だろうか、見つけました。
キバナコスモス
ムクゲ
バーベナ
ニチニチソウ
ハゲイトウ
スイセンノウ
暑かったのでおかしくなっています。
ショウジョウソウ
ケイトウ
キツネノマゴ
キカラスウリ(雄花)
こんな所に生えています。
岡山県自然保護センターに行って来ました。
ヤマハギ?
ヌマトラノ
サギソウ
コバギボウシ
コオニユリ
オミナエシ
キンミズヒキ
カワラフジ
ミゾソバ
園内のあっちこっちで見かけました。
園内で放し飼いの丹頂鶴
亀も一緒に写っています。おめでたい
管理棟の内部
去年と同じところですが蕾があるのを見つけました。
この場所は空港道路が出きる予定のところです。
草刈りをされ今年は無理かと思っていましたが、
何とか頑張ってくれました。この花は雄花です。
近くに雌株があるのですが、会社の生垣に絡みついていて
刈り取られてしまいました。
近所のセンニンソウの様子
沢山の蕾がついています。
森林公園の入り口近くで見つけました。
ウバユリ
ウツボグサ
オタカラコウ
まだ早いようです。
キセルアザミはこんな感じ
サワヒヨドリはこんな感じ
ダイコンソウ
ツリフネソウ
ヌマトラノオ