最後のエギング王決定戦、最終予選でした。
当日は体力的にブログを書けなく、遅くなりました。
天候は曇ったり、小雨がきたり、晴天猛暑になったりと、目まぐるしく変わってましたね(^_^;)
みなさんほぼ平戸方面へ行かれると思ってました。
数日前からの大荒れの天候、当日の天候で、どこにイカが入っているか等の色々な条件をパズルのように組み合わ、場所を選定していきます。
ポイント到着し、数投で、900グラム位のが、来ました。後は600グラムあたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/26/e6cd643b25dfa48e70dec333bc2ade4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/db/f71abed42927a8cab910631bf16cf212.jpg)
予定通り早い時間に釣れたので、昼前にはロックフィッシュで遊んでました。
今回の大会では、キロ前後が殺到してまして、よく釣れてましたね。
後は11月の決勝に向けて、夢の島での攻略をゆっくり考えたいと思います。
当日は体力的にブログを書けなく、遅くなりました。
天候は曇ったり、小雨がきたり、晴天猛暑になったりと、目まぐるしく変わってましたね(^_^;)
みなさんほぼ平戸方面へ行かれると思ってました。
数日前からの大荒れの天候、当日の天候で、どこにイカが入っているか等の色々な条件をパズルのように組み合わ、場所を選定していきます。
ポイント到着し、数投で、900グラム位のが、来ました。後は600グラムあたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/26/e6cd643b25dfa48e70dec333bc2ade4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/db/f71abed42927a8cab910631bf16cf212.jpg)
予定通り早い時間に釣れたので、昼前にはロックフィッシュで遊んでました。
今回の大会では、キロ前後が殺到してまして、よく釣れてましたね。
後は11月の決勝に向けて、夢の島での攻略をゆっくり考えたいと思います。