今回はエギのお話しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/08/b70f9174a0fd080a82bfd1328be681b3.jpg?1637760072)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/87/45e58eb69b7b96efe56cf2478cbad77c.jpg?1637760719)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2b/4573b7e6ea79ed0a11dbb8ea1d52a906.jpg?1637760255)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e4/8aa25e6e88f538cbade64e23b79be93b.jpg?1637760470)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/12/216c7c0067f2b4a3ada6923d26aa6ac0.jpg?1637760761)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7a/a876851a66b91ec05f75160346526ede.jpg?1637761147)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cf/cbeb68d3616bf064bfc75476c709201b.jpg?1637761206)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/81/419d94ccb8afcdc999f3acae9d01bd26.jpg?1637760471)
こちらは以前のタイプSハッスルナイト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3e/ffa54ed50ee89ba5554b6af0a79b85de.jpg?1637761062)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/17/1e0b86ed4199a5ea79937e05d93a82d4.jpg?1637761588)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/de/b646859160890428ee1f2f16637a9289.jpg?1637763406)
普段メインで使っている餌木猿ですが、
とうとう入手出来なくなってしまいました😞
いつもネットで買ってたのですが、スーパーシャローは元より、ノーマルエギさえ売り切れ状態😭
ノーマルを加工して使っていたんですが、それすら出来なくなってしまい、
どうしようか悩んでました😥
釣具屋さんに行って多少はあったりするんですが、欲しいカラーなどが数少なく、
来春のデカイカシーズンにも揃えれるか分からない状況です😞
なので、たまに他のエギを使ったりして釣ってましたが、
その中でもコスパも良く、使いやすく、入手しやすい物を選んで来ました☹️
一つ目はスクイッドジャンキー。
3.5で、634円と、かなりお手頃で、今年の春に少し使って見てました。
表示してある沈下速度より、
、やや沈下速度は遅めな感じがしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/08/b70f9174a0fd080a82bfd1328be681b3.jpg?1637760072)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/87/45e58eb69b7b96efe56cf2478cbad77c.jpg?1637760719)
こちらはメロンソーダ。日中で結構活躍した物です。ケイムラですが、夜でも釣れてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2b/4573b7e6ea79ed0a11dbb8ea1d52a906.jpg?1637760255)
次がイチゴミルク。美味しそうな名前が多いですね😁
こちらはダイワの、ハッスルナイトをイメージして使ってました。こちらもケイムラなんですが、夜に来てくれましたね🧐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e4/8aa25e6e88f538cbade64e23b79be93b.jpg?1637760470)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/12/216c7c0067f2b4a3ada6923d26aa6ac0.jpg?1637760761)
上の二つは実績あるので、他に気になったカラーを二つほど追加してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7a/a876851a66b91ec05f75160346526ede.jpg?1637761147)
それから定番のハッスルナイト。
以前入手困難になり、かなりの高値で取引されてた一品。
今では普通に陳列されてますが、
以前のタイプSのラトル入りは見ませんでしたので、新しくなって、ラトルが入ってないタイプですね🧐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cf/cbeb68d3616bf064bfc75476c709201b.jpg?1637761206)
セールになってたせいか、704円と、かなりお安くなってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/81/419d94ccb8afcdc999f3acae9d01bd26.jpg?1637760471)
こちらは以前のタイプSハッスルナイト。
これは問題なく釣れて、夕まずめに結構いい思いをしたものです🙂
あとは初めて使う物も買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3e/ffa54ed50ee89ba5554b6af0a79b85de.jpg?1637761062)
スーパースローシンキングのタイプSS
こちらもラトル無し。704円と安かったので試してみようと入手しました。
残りは釣研のエギスタ。
最初の出始めの時、試しに二つ買って使ってみたんですが、カラーバリエーションもあまり無かったし、値段ももっと安かったような🤔パッケージも変わってるし🧐
使ってみた感想ですが、こちらでは残念ながら釣りあげれませんでした😥
しゃくった時に、何か違和感が結構あって、上手くダートしなく、同じ方向や、片方に2回跳ね飛んで行ったり、キャスト時に回転して飛んで行ったりしてたので、
前後左右のバランスがちょっとズレてたのか🤔
使い方がいまいち分かりにくかった印象でしたが、
ケイムラやら、ノーマルから、Sタイプ、SSタイプまで種類が増えていて、
ちょっとお高めでしたけど、色々変わってるみたいなんで、また試してみようと入手🙂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/17/1e0b86ed4199a5ea79937e05d93a82d4.jpg?1637761588)
この中で一番高く871円でした。
メインに使ってる餌木猿はネットでも1200円に値上がりしてたみたいで、聞いた話しによると、母材の木が海外よりコロナの影響か、入手困難になってるとのこと🤔
その上、一つ一つが手作りなので、時間もかかり数が出ないみたいですね😣
世界的な半導体不足や、東南アジアでのロックダウンで、ハーネス不足が、招いて自動車の、生産も滞る時代になって、
エギまで入手困難になるなんて😥
リスクヘッジの為にも、色々なエギを使ってみて、メインとなる物を見つけてみようかな🤔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/de/b646859160890428ee1f2f16637a9289.jpg?1637763406)