梅雨が明け本格的な夏になりますね。
海じゃビーチでは海水浴(^o^)
久しぶり朝からエギング行きましたんでUPします。
夜は最近アジング始めて、エギングがおろそかになってました(^_^;)
夏にイカを狙うならやっぱり平戸ですかね。平戸でも、もう、藻場を狙うより、潮通しが良い場所を今回は選択したつもりです。
朝まづめと言うより、すでに明るく
太陽も照りつけ始めてる朝6時半くらいにポイント付近へ、一旦海の様子を眺めて、いったり来たり、
三ヶ所から、1つのポイントへ狙いを決めて行きました。
そこは上げのタイミングで入る事が多い場所。
海に降りると、目の前に潮目が良い感じにあり、早速キャストして.....
来ない( ̄▽ ̄;)
30分ほど投げて、少し移動。
ここからが連チャンの始まりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/23/30626524096610b814c50159dacde4a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/be/70990440feebf2de560ac993f3b6764a.jpg)
キロ足らず頭に12杯。
午前10時には暑く、潮も止まりここで納竿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/89/1a3c20deecabb2b07316d3aabf521165.jpg)
熱中症には充分気をつけないとほんとに暑いですよ(^_^;)
帰りにはマルキンにて、写真を撮りついでにDAIWAの新しい竿を見てきました。
海じゃビーチでは海水浴(^o^)
久しぶり朝からエギング行きましたんでUPします。
夜は最近アジング始めて、エギングがおろそかになってました(^_^;)
夏にイカを狙うならやっぱり平戸ですかね。平戸でも、もう、藻場を狙うより、潮通しが良い場所を今回は選択したつもりです。
朝まづめと言うより、すでに明るく
太陽も照りつけ始めてる朝6時半くらいにポイント付近へ、一旦海の様子を眺めて、いったり来たり、
三ヶ所から、1つのポイントへ狙いを決めて行きました。
そこは上げのタイミングで入る事が多い場所。
海に降りると、目の前に潮目が良い感じにあり、早速キャストして.....
来ない( ̄▽ ̄;)
30分ほど投げて、少し移動。
ここからが連チャンの始まりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/23/30626524096610b814c50159dacde4a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/be/70990440feebf2de560ac993f3b6764a.jpg)
キロ足らず頭に12杯。
午前10時には暑く、潮も止まりここで納竿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/89/1a3c20deecabb2b07316d3aabf521165.jpg)
熱中症には充分気をつけないとほんとに暑いですよ(^_^;)
帰りにはマルキンにて、写真を撮りついでにDAIWAの新しい竿を見てきました。