「ほうせんか」の一部と「早生枝豆」を植え付け 2012-07-14 10:12:19 | インポート 「ほうせんか」苗2本を2個の鉢に植え付けました。「早生枝豆」苗80本余りを畑に植え付けました。 鉢植えの大輪朝顔「平安の暁」、開花を期待して、早朝から観察(5時30分、8時)していましたがなかなか開花してくれません。12時過ぎになって、やっと開花したようです。お寝坊さんのアサガオのようです。 畑のブドウ「巨峰」、色づき始めました。 「ひもとうがらし」、今年3回目の収穫です。結構大量でした。 今日収穫した「神田四葉」です。キュウリは毎日収穫できるので、ブログに掲載していませんでした。久しぶりに紹介してみます。 « 「マリーゴールド クリーン... | トップ | 「ほうせんか」・「飛紅船」... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます