ゴーヤ茶が完成しました。3日程干して、軽く炒ったものです。ゴーヤ茶を作るのは、約1年ぶりでした。”ダイエット”にもいいらしいです。
昨年も大量に作ったのですが、弟や知人にたくさんあげすぎて、効果を確認できずでした。今年はあまり人にあげずに・・・・・・と思っています。
夕食時に早速お茶パックに入れて煎じていただきました。苦味が全くなくて、香ばしい香りがしました。ゴーヤ茶がなくなるまで、これからずっとゴーヤ茶生活です。
昨日収穫した「小菊南瓜」3個、「そうめん南瓜」2個、「ゴーヤ類」8本程度に加えて、今朝「奥武蔵地這胡瓜」を12本採取して、これら全部を知人達にあげました。写真を撮影するのを忘れましたが、結構重かったです。
これでゴーヤは全部採取したと思っていたら、まだ「あばしゴーヤ」の株に多数のゴーヤが残っていたらしく、6本を知人2名にあげて、残りを切りきざんで、また、ゴーヤ茶づくりが始まりました。
「沖縄あばしゴーヤ」の種子を採種しました。
尚、今日、(株)「サカタのタネ」から、注文してあったものが到着しました。注文内容については後日紹介します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます