今朝、自宅のプランターに植えた巨大輪の百日草「マゼラン チェリー」が不完全ながら開花しました。蕾ができてから開花まで、ちょっとだけ日数がかかりました。巨大輪だからでしょう。
畑に地植えした「マゼラン チェリー」は、すでに完全開花していました。でも、そんなに大きい花とも思えません。
先に開花した「中輪咲(白色)」です。「中輪咲」も、なかなかきれいです。
開花し数日経過した「アズテック サンセット」です。花は、「中輪咲」よりも小ぶりですが、八重咲きに変化してきていて、かわいいです。
「カンパニュラ チャンピオン」、不完全ながら、開花しました。白花のようで、上向きに咲きました。
隣の鉢の「カンパニュラ チャンピオン」、明日か明後日開花するでしょう。どんな色でしょうか?
「ほっこり姫」と「オレンジジャック」収穫しました。早速夕食でいただきました。おいしかったので、完食です。
我が家の畑で、2年目の冬を越した「すかしユリ」、色づいてきました。もうすぐ開花です。
「トルコキキョウ」類、すべて植え付け完了しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます