
滑川渓谷の終着点「奥の滝」を目指しています。
深く両サイドが侵食されていて今までとは違った景色になってきました。

人がいると侵食の深さが良く分かると思います。

広い空間が開けます。
奥にあるのが「奥の滝」
ここの空間にはちょっと違った雰囲気があります。

たくさんの石で造った卒塔婆があります。
何かを感じて卒塔婆を造ったのか、多くの卒塔婆があるため独特の雰囲気になったのか、私にはわかりません。

これが「奥の滝」

滝に近づくことができます。
カメラがあるのでここまでにしましたが、滝の中に入ることもできますよ。
ここで修行された方もいるかもしれませんね!

シリーズでお送りしました滑川渓谷(夏編)はこれで終わりです。

滑川渓谷は秋や冬も素晴らしい景観を見せてくれますのでまた訪れたいと思います。
お楽しみに~!!
(Shiba)