世界遺産「今帰仁城跡」(なきじん)に到着しました

「主郭」(俗称本丸)に向かいます

主郭は城内で最も中心的な建物があった場所だそうです


主郭からの眺め



下に見えているのは「大隅
」

「大隅」は戦時に備えて馬を養い、兵馬を訓練した場所だそうです

最も高い石垣が築かれています
先に見えるのは「平郎門
」(本門です)

今帰仁村グスク交流センターに戻って来ました

今帰仁村歴史文化センター

今帰仁城跡から出土した陶磁器などが見ることが出来ます
圭佑ったら今日は静かですねえ


「猫に小判」じゃなくて「猫に世界遺産」ってことね


「主郭」(俗称本丸)に向かいます


主郭は城内で最も中心的な建物があった場所だそうです



主郭からの眺め




下に見えているのは「大隅


「大隅」は戦時に備えて馬を養い、兵馬を訓練した場所だそうです


最も高い石垣が築かれています

先に見えるのは「平郎門


今帰仁村グスク交流センターに戻って来ました


今帰仁村歴史文化センター


今帰仁城跡から出土した陶磁器などが見ることが出来ます

圭佑ったら今日は静かですねえ



「猫に小判」じゃなくて「猫に世界遺産」ってことね



ヨーロッパに個人旅行をされたいかたはどうぞ

「クリスマスはリヴァプールで!」13回目NLWライブラリーNo.603で読んで頂けます

第22話《Nahoさんのお宅にお邪魔しました!》
第23話《帰りのバスに乗ったけれど・・・》
イングランドのご家庭の様子

流石にバスに乗っても景色が見えない夜は降りる場所が分からない!

美味しそうじゃないと興味無さそうな圭佑にポチッと
