質問・父親はリストラされてから再就職できず、酒浸りになり警備員のアルバイトをしています。母親もパートで家が貧しく何とかこの環境を抜け出すために奨学金で大学に進学しました。大学でもアルバイトの傍ら必死に勉強して外資系の一流経営コンサル会社に就職できました。
会社は本当に優秀で意識の高い前向きな人達ばかりで正直ついていくのがやっと。実は会社の先輩に初めて恋して、告白したんですがフラれてしまいました。これまで努力して成長を続けたら幸せになれると思って頑張ってきたんですが、疲れています。
周囲からは常に成果を求められて、一つ目標をクリアしても次々に高い目標を与えられますから。確かに収入は同世代と比較して高いですが、精神的なプレッシャーも強く日々ストレスが溜まっています。
恋人もなく仕事に追われる毎日に嫌気がさしていますが、また毎日公共料金の支払い日を気にする貧しい生活にも怖くて戻りたくありません。 どうしたらいいでしょうか。
叡空・生き物たちは皆✡『無意識に、「今ここ」に
存在する自己の力』を、十全に発揮している。
鳥たちも魚たちも『決して自分が「翔べるだろうか」「泳げるだろうか」』と★★★★★『考えることなく』。
人だけが「明日の仕事をどうするか」、
「目標を達成できるだろうか」、
「会社の仕事が上手くいかずクビになったら、
また昔の貧しい生活に戻ってしまうかもしれない」、
「だったら能力があり、仕事ができる人と交際して
結婚したら問題はなくなる」などとあなたは『考えた』のではないか。
多くの人々の思考はいつも✡『未来と過去を
✦✦✦✦✦「行きつ、戻りつしている」』。海の波のように【続く】