1月4日、恵那郡山岡町の千手観音で有名な飯高観音へ初詣。毎年、実家の京都へ帰っていたけど今年は奥さんの実家の恵那へ、飯高観音に参拝、家族の健康をお願いして、前にあるお茶屋さんで五平餅を食べて…これも毎年のパターン。明日から仕事の為、息子と僕の二人で奥さん娘、お爺ちゃんお婆ちゃんと別れ、帰る、途中、阿木川ダムを見て、寿やの栗きんとんを買う、15個3150円、少々高い、ついでに、栗きんつばも買う。恵那と言えば五平餅、寿や、川上屋の栗きんとん、と岩村の松浦軒のカステラ、それに美味しい蕎麦屋もあり、環境も良く良いとこ。
最新の画像[もっと見る]
- Eric Clapton Live at Budokan 2023 ライブレポート 2年前
- THE BEATLES GET BACK THE ROOFTOP CONCERT 映画 3年前
- THE BEATLES GET BACK THE ROOFTOP CONCERT 映画 3年前
- THE BEATLES GET BACK THE ROOFTOP CONCERT 映画 3年前
- THE BEATLES GET BACK THE ROOFTOP CONCERT 映画 3年前
- 映画 サマー・オブ・ソウル 3年前
- 映画 サマー・オブ・ソウル 3年前
- 映画 サマー・オブ・ソウル 3年前
- 映画 サマー・オブ・ソウル 3年前
- トラベラーズノートリフィル自作 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます