今年も会社がフロンターレのサポーターになり
念願のレッズ戦の観戦に行ってきました
昔、よく一緒に浦和に観戦しに行っていた友人と行ったので
フロンターレの席なのに、つい浦和のチャントに体が反応しちゃいました
浦和サポーターは、全体の2割くらいしかいないはずなのに
アウェイとは思えない圧倒的な応援で凄かった
『またホーム戦にも行きたくなっちゃったね』って友人とも盛り上がりました
今年も会社がフロンターレのサポーターになり
念願のレッズ戦の観戦に行ってきました
昔、よく一緒に浦和に観戦しに行っていた友人と行ったので
フロンターレの席なのに、つい浦和のチャントに体が反応しちゃいました
浦和サポーターは、全体の2割くらいしかいないはずなのに
アウェイとは思えない圧倒的な応援で凄かった
『またホーム戦にも行きたくなっちゃったね』って友人とも盛り上がりました
久しぶりにタコスを食べにエルアミーゴに行きました
12月の引っ越しに始まり、年末年始は仕事もバタバタして
ダンナさまも仕事が忙しく(まだしばらく忙しそうですが…)
全然いけてなかったので、久しぶりの味に大満足
今回のビールは『SOL』
引っ越しの片付けも終わり、あっという間の12月。
クリスマスイブに芝公園の『クリスマスフォレスト』に行ってみました
東京タワーを見ながら
ホットワイン、手羽先、たこ焼き、フォー、
デザートにイタリアのクリスマスのお菓子パネトーネをいただきました
夜になるとこんな感じ
東京タワーは、ルイヴィトン仕様
増上寺からの東京タワーもなんだか素敵でした
前のアパートは16年住んで立ち退き、
そして今の家に引っ越してきて1年3か月。
また立ち退きです 11月中に引っ越さなければなりません
ウチには、車1台、バイク2台あるので
会社から遠くならないところで3台止められて、
広さ、お家賃・・・なかなか家探しも大変でしたが
なんとか次の家が決まり、来月引っ越しです
今の家に来るタイミングで買った食器棚。
とても気に入ってます
古いものなので、引っ越しの時は大事に運ばないと
8月某日
アロマティカスが伸びてきて、鉢からあふれんばかりに生長したので
植え替えることにしました。
よく見ると2株入っていそう
この2つの株を別の鉢に植え替えます。
逆光で分かりずらいですが・・・ 無事株分け終了。
後で調べたら、アロマティカスは生長とともに
茎がどんどん木質化して、香りも減ってしまうみたい。
そうなったら切り戻しをするのがいいらしいので
次は切り戻しを考えていきます