以前作ったお魚を食べるのにちょうどいい角皿![fish](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fish.png)
このお皿は2人分のお魚を盛り付けられる大きめのサイズでした。
今回は1人分のお魚を盛り付けられる
ちょっと長めの角皿を作ることにしました![animal1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal1.png)
板皿は乾かしている途中、素焼きが終わるまでに
歪んだりヒビが入ったり、失敗してしまうことが多いみたいなので
2枚作りたいところ、予備で3枚作りました![ok](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ok.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/97/72b1787bc10c153da3a65f8539e34d98.jpg)
素焼き前に、大きめの刷毛で白化粧をバサ~ッ!!
イイあじのある模様が出来るといいけど・・・。
今のところ3枚ともひび割れなしです![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
そして本焼き後の完成品は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e7/8edaef25aed59ad6026ed258978986b5.jpg)
(黒御影土 釉薬:黄瀬戸 酸化焼成)
刷毛の模様は渋めにできたし
3枚とも無事割れずに焼きあがりました![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
お肉もいいけど、このお皿でお魚もいっぱい食べよ![animal1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal1.png)
![fish](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fish.png)
このお皿は2人分のお魚を盛り付けられる大きめのサイズでした。
今回は1人分のお魚を盛り付けられる
ちょっと長めの角皿を作ることにしました
![animal1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal1.png)
板皿は乾かしている途中、素焼きが終わるまでに
歪んだりヒビが入ったり、失敗してしまうことが多いみたいなので
2枚作りたいところ、予備で3枚作りました
![ok](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ok.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/97/72b1787bc10c153da3a65f8539e34d98.jpg)
素焼き前に、大きめの刷毛で白化粧をバサ~ッ!!
イイあじのある模様が出来るといいけど・・・。
今のところ3枚ともひび割れなしです
![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
そして本焼き後の完成品は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e7/8edaef25aed59ad6026ed258978986b5.jpg)
(黒御影土 釉薬:黄瀬戸 酸化焼成)
刷毛の模様は渋めにできたし
3枚とも無事割れずに焼きあがりました
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
お肉もいいけど、このお皿でお魚もいっぱい食べよ
![animal1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal1.png)