気が付いたら7月場所が始まってしまった![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
ってことで、あわてて5月場所の話を。
昨年、初めて大相撲を見に行ったとき、2階席だったので
今年は特別ペア桝席狙いで、抽選に申し込み。
見事当選しましたぁ~![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
2回目なので両国国技館も慣れた感じで
力士の場所入りの様子を外で見たり
相撲博物館を見学したり、売店をウロウロしたり…
力士たちとも
写真を撮ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/40/f468355307c2efad0a6cb664f933cd92.jpg)
稀勢の里。この場所も休場で残念です![horori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/horori.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/74/136835081fb8fc68057bc3b8e3ee6d4c.jpg)
やっぱり、強い白鵬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/41/fd3b4b27701c58ce0c0a138578a3f3c0.jpg)
小さいのに頑張ってる鶴竜![meromero2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a5/1d92162369f88fcc6fc5a2ce18536110.jpg)
昨年はこの位置から見てました。
2階の売店で色々買って、いよいよ桝席へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e0/85eb8355c4a4a61a0479ab7257c8ac08.jpg)
4人でビッチリ座る桝席に、2人で足を伸ばして
定番の焼き鳥、焼売を食べ、ビールを飲みながら
ゆっくり見られました![beer](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/beer.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/90/ca32d73bccaa59c720171d69b8925297.jpg)
特別ペア桝席は、1階席の後ろの方だけど
それでも近くて迫力あります![yellow25](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow25.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5b/3bd5f03a1e11fac35726788d5f0cfc5d.jpg)
遠藤と阿炎の取組。
やっぱり遠藤人気はすごい!
懸賞旗が多めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/50/ccd40105bdcb1f3e17822808f8e24dc5.jpg)
途中デザートにと人気のひよちゃん焼を
1人で買いに行き、戻ってきたらスゴイ歓声が![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
ダンナさまに『何かあったの?』と聞くと
『貴乃花親方が審判として入ってきた。
今日1の盛り上がりだったね
』と。
色々あったけど、人気は本物ですね![okan](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/okan.png)
これからも頑張ってもらいたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/78/3edac6c9b24416999d52f81ded952b8f.jpg)
そして、今回のおみやげは、力士のぬいぐるみ。
かわいくて2つ買ってしまった![yellow16](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow16.png)
今回は、念願の桝席で見られたので
しばらくはテレビで応援します!
またいつか国技館行けるといいね![animal1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal1.png)
![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
ってことで、あわてて5月場所の話を。
昨年、初めて大相撲を見に行ったとき、2階席だったので
今年は特別ペア桝席狙いで、抽選に申し込み。
見事当選しましたぁ~
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
2回目なので両国国技館も慣れた感じで
力士の場所入りの様子を外で見たり
相撲博物館を見学したり、売店をウロウロしたり…
力士たちとも
![eq](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/eq.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/40/f468355307c2efad0a6cb664f933cd92.jpg)
稀勢の里。この場所も休場で残念です
![horori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/horori.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/74/136835081fb8fc68057bc3b8e3ee6d4c.jpg)
やっぱり、強い白鵬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/41/fd3b4b27701c58ce0c0a138578a3f3c0.jpg)
小さいのに頑張ってる鶴竜
![meromero2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a5/1d92162369f88fcc6fc5a2ce18536110.jpg)
昨年はこの位置から見てました。
2階の売店で色々買って、いよいよ桝席へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e0/85eb8355c4a4a61a0479ab7257c8ac08.jpg)
4人でビッチリ座る桝席に、2人で足を伸ばして
定番の焼き鳥、焼売を食べ、ビールを飲みながら
ゆっくり見られました
![beer](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/beer.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/90/ca32d73bccaa59c720171d69b8925297.jpg)
特別ペア桝席は、1階席の後ろの方だけど
それでも近くて迫力あります
![yellow25](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow25.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5b/3bd5f03a1e11fac35726788d5f0cfc5d.jpg)
遠藤と阿炎の取組。
やっぱり遠藤人気はすごい!
懸賞旗が多めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/50/ccd40105bdcb1f3e17822808f8e24dc5.jpg)
途中デザートにと人気のひよちゃん焼を
1人で買いに行き、戻ってきたらスゴイ歓声が
![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
ダンナさまに『何かあったの?』と聞くと
『貴乃花親方が審判として入ってきた。
今日1の盛り上がりだったね
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
色々あったけど、人気は本物ですね
![okan](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/okan.png)
これからも頑張ってもらいたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/78/3edac6c9b24416999d52f81ded952b8f.jpg)
そして、今回のおみやげは、力士のぬいぐるみ。
かわいくて2つ買ってしまった
![yellow16](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow16.png)
今回は、念願の桝席で見られたので
しばらくはテレビで応援します!
またいつか国技館行けるといいね
![animal1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal1.png)
お相撲はたまにしか見ないのですが
実家に行ったときは母と一緒に見てます
母は遠藤関のファンです
ひよちゃん焼き食べてみた~い!
本当に大きいので迫力がありますよ!
私も遠藤関好きです。
最近調子いいし、どんどん番付上がるのが楽しみです。