私の通ってる陶芸教室では年に1回備前焼のイベントがあります。
つくり→乾燥の後、釉薬は使わず
ワラをまいたり、詰めたりして模様『緋襷(ひだすき)』をつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6b/099e5328a5b8ec37059b867d3da5fbc4.jpg)
『花器は花が長持ちする、酒器はお酒がうまくなる』と言われる備前焼。
特にビールは、きめの細かい、クリーム状の泡がなかなか消えず、
温度も変わりにくく、まろやかな味で美味しく飲めると言われています![beer](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/beer.png)
というわけで、まずは大人っぽく『とりあえずビールで!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c3/53146cfa140f750f5baf3f107506d65f.jpg)
家ではあまり飲まないし、タイミングよく私の誕生日だったので
ちょっと贅沢してエビスビールで乾杯![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
お酒の飲めないダンナさまもゴクゴク・・・
『泡が美味しいね』
ほんとうに泡がクリーミーでとっても美味しい![animal1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal1.png)
これを機会にたまには、おうちでビール飲んじゃおう![beer](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/beer.png)
つくり→乾燥の後、釉薬は使わず
ワラをまいたり、詰めたりして模様『緋襷(ひだすき)』をつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6b/099e5328a5b8ec37059b867d3da5fbc4.jpg)
『花器は花が長持ちする、酒器はお酒がうまくなる』と言われる備前焼。
特にビールは、きめの細かい、クリーム状の泡がなかなか消えず、
温度も変わりにくく、まろやかな味で美味しく飲めると言われています
![beer](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/beer.png)
というわけで、まずは大人っぽく『とりあえずビールで!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c3/53146cfa140f750f5baf3f107506d65f.jpg)
家ではあまり飲まないし、タイミングよく私の誕生日だったので
ちょっと贅沢してエビスビールで乾杯
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
お酒の飲めないダンナさまもゴクゴク・・・
![animal10](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal10.png)
ほんとうに泡がクリーミーでとっても美味しい
![animal1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal1.png)
これを機会にたまには、おうちでビール飲んじゃおう
![beer](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/beer.png)
私が『とりあえずビール』って言うと
『カッコイイ~』とか『おとな~』って言われます。
炭酸ジュースは飲めないけど、ビールは大好きなんです!(どうしてだろう?)
つまみも美味しそう~♪
私はビールが飲めない体質なので
ビールをゴクゴクぷは~って飲んでる人を見ると
すんごく羨ましいです