昨年末、釉掛けした箸置き。
釉薬の混ぜ、掛けが足りなくムラになり、素焼き状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/39/52cf9dbd4be21c204458ca5b9bbd3165.jpg)
お箸をのせるところも素焼きのままだたとザラザラしていたので、
もう一度焼いてみることに![animal1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal1.png)
筆で、全体にのりをぬり、その上に釉薬を塗り、
乾いたら、のり
釉薬
のり
釉薬と
まるで焼き鳥のたれをつけるようにペタペタ塗りました。
そして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/53/4ddacb16d31d0ffe10374f360349e6f9.jpg)
・・・![yellow7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow7.png)
まだらになっちゃいました![yellow3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow3.png)
見た目は素焼きのときの方が可愛かったかも!?
そしてもうひとつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4c/b4f1328762a26788c68e5b807315c4fa.jpg)
今までお魚料理も丸いお皿にのせていたので角皿を作ってみました。
遠目で見るとなかなかの出来、でも、よーく見ると・・・![yellow2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow2.png)
絵付けは今後も勉強しないとダメですね![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
釉薬の混ぜ、掛けが足りなくムラになり、素焼き状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/39/52cf9dbd4be21c204458ca5b9bbd3165.jpg)
お箸をのせるところも素焼きのままだたとザラザラしていたので、
もう一度焼いてみることに
![animal1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal1.png)
筆で、全体にのりをぬり、その上に釉薬を塗り、
乾いたら、のり
![right](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/right.png)
![right](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/right.png)
![right](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/right.png)
まるで焼き鳥のたれをつけるようにペタペタ塗りました。
そして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/53/4ddacb16d31d0ffe10374f360349e6f9.jpg)
・・・
![yellow7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow7.png)
まだらになっちゃいました
![yellow3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow3.png)
見た目は素焼きのときの方が可愛かったかも!?
そしてもうひとつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4c/b4f1328762a26788c68e5b807315c4fa.jpg)
今までお魚料理も丸いお皿にのせていたので角皿を作ってみました。
遠目で見るとなかなかの出来、でも、よーく見ると・・・
![yellow2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow2.png)
絵付けは今後も勉強しないとダメですね
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます