天皇即位の日から、天皇、皇后両陛下のお姿を拝見してきました。
雅子皇后の笑顔が美しくて、喜びに溢れる気持ちが直球で伝わってきました。
「この美しさと、その表情をひき出している心の有り様を、表現することはできないから、ブログに書いてはダメよ」
何度も、自分に言い聞かせましたが、やはり、今日は雅子様のことを少し書いています。
「饗宴の儀」に出席される外国のお客様を迎えられる様子を、YouTubで見ていて、思わずパチリしてしまいました。





雅子様の写真がたくさん報道され、その時々の美しさを見ることができます。
いつも、センスの良い、個性に溢れた洋服姿に見惚れると共にホッとします。
なぜ、ホッとするかと言えば、
「やはり、着ている物がその人の表現だからです」
装いが、その人にしっくりしていて、似合っていることで、知性も同時に感じ取れるのです。
メディアで報道されるとき、いつも装いが話題になるのも、それ故なのでしょう。
天皇即位の日からの雅子様の姿に、一層の信頼を寄せることができます。
「私って、天皇のお姿よりも、雅子様ばかり見ているなぁ・・・」
それでも、今の私は、大きな気づきをしています。
雅子様に出会われてからの天皇陛下の結婚までの努力を知るにつれ、雅子様を選ばれた天皇の人間性や知性の高さを実感しました。
「ああ、最も優れているのは、天皇陛下なんだ」
日本の象徴としてのお二人の姿に、信頼と誇りを感じます。
先のemiko life 133話 いきいきウーマンで話題にした皇室ジャーナリスト 渡邉みどりさんの記事を見つけました。リンクを貼りますので、クリックしてみてください。
雅子さまへ6年越しの一途な恋、皇太子浩宮さまのプロポーズ大作戦