ブログを書き上げ投稿をした時に、私のFacebookにもシェアします。
このブログを読んでくださる方は、gooblogから入られるよりも、Facebookから入られる方の方が多いと判断しています。
gooblogのマイページは、パソコンで書いていますので、Facebookに表示されるときは、ページ構成が少し崩れています。
「まあ、いいか‥」って。
公開したぺージをパソコンで閲覧しても、”いいね”の他には、評価ボタンがありませんが、Facebookには、”いいね” ”応援” ”続き希望” ”役に立った”があります。
「は‥」と思いますが、”続き希望”をクリックされる方がおられます。
「おもしろいと思われたのかなぁ‥」
「もっとエピソードがあるでしょ!と思われたのかなぁ‥」
まぁ、それはともかく、emikolife93話で話題にした「ベッドのある部屋」に続き希望のボタンをクリックされましたので、少し話をします。
机や棚を運び出した後、足元に散らばっていた物が、今日で片付きました。
19日に水彩画教室がありますので、机と椅子は残っていますが、私が使う部屋の形は、復元できました。
まだ、なにも装飾的な物はありませんが、そのうちに、心が豊かになるようなものを、置きたいと思います。
窓際にベットを置くことによって、寝不足を心配していたのに、このところ、夕食後、パソコンの前に座ると眠気に襲われ、すぐ横のベッドに誘われてしまいます。目が覚めると午前0時過ぎ、と言ったことになっています。
それから、ブログを書き、投稿すると朝方になることも。
でも、不思議なことに、そんな時間でも投稿したばかりのブログをクリックされる方がいます。
「夜更かしの方が沢山おられるんだなあ‥」と。
夜は、ゆっくり寝ましょう。(私が言える言葉ではないですけど‥ね)
それでも、体を横たえている時間が長くなり、いつも感じていた体の芯の疲れが、少し解消されてきたようです。
教室がある時間以外は、この部屋で、ゆっくり自由に過ごし、自分に集中してきました。
セレンディピティにエアコンが付けば、店で過ごす時間が、長くなります。しかも、常にお客様などを意識した気持ちの在りようです。
疲れますね‥😔
体力を上手に配分して、パソコンライフを楽しみたいものです。すぐ横のベッドの誘惑に負けないようにして、毎日投稿を、実践したいと思います。
😀 見出しの画像は、NHKで放映された「百名山」から、
尾瀬の至仏山をパチリしたものです。次の画像も。