八重の気ままな日々

何気なく過ぎて行く日々を忘れないように、子供達が親の様子を少しだけでも垣間見てくれるのを期待しながら…

寺山観音寺に咲く秋海棠

2022-09-10 19:52:36 | 日記

朝夕は秋の気配を感じるが日中はまだ暑いので、庭の手入れも、畑仕事も気に

はなっているがやる気が起きない、今日は寺山の湧水を汲みに行くついでに

シュウカイドウを観てこようとお父さんの提案で行って来ました、シュウカイドウは

お寺の敷地の至る所に咲いている、うっそうとした杉林の中も咲いているが、なぜか

蒸し暑い、陽射しが入らない森の中は苔が繁殖している、お寺なので何故か不思議な

気を感じたような・・・このお寺は我が家の菩提寺、10月には住職交代式の案内が来ている

明日は那須烏山富山のシュウカイドウを観に行くそうです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひたち海浜公園へ | トップ | 那珂川町富山のシュウカイドウ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事