大洗礒前神社の海の中に立つ、神磯の鳥居に朝日が昇る写真を撮りに行って来た
今日は地平線に雲があり真っ赤に染まる朝焼けは撮れなかった、それでも、近くに
宿泊している人達でしょうか?神磯の鳥居には朝日が射す頃は大勢の人が集まってきます
今日は、写真撮りの外にも目的がありました、那珂湊魚市場で買い物と
妹のお参りです、ひたちなか市に住む姪の家に寄りお線香を手向けてきた
もう半年過ぎてしまった、妹よ安らかにね・・・・・
大洗礒前神社の海の中に立つ、神磯の鳥居に朝日が昇る写真を撮りに行って来た
今日は地平線に雲があり真っ赤に染まる朝焼けは撮れなかった、それでも、近くに
宿泊している人達でしょうか?神磯の鳥居には朝日が射す頃は大勢の人が集まってきます
今日は、写真撮りの外にも目的がありました、那珂湊魚市場で買い物と
妹のお参りです、ひたちなか市に住む姪の家に寄りお線香を手向けてきた
もう半年過ぎてしまった、妹よ安らかにね・・・・・
市の集団検診の結果を聞く日、運転を買って出るお父さん運転で市役所へ
今日は風が強い、風が強いせいか宇都宮行の電車が矢板駅と片岡駅の間の
境林で停車していた、家の方は青空だったのに矢板方面は曇り
高原山は雪雲で山は見えない、寒い日でした
検診の結果は、良い状態で今の結果を維持していけるようにと言われた
師走に入り日の過ぎるのが早い、少しづつ暮れの大掃除をしているが
思い切って断舎利が出来ない、春になって暖かくなったらと先延ばしを決め込んだ
冷蔵庫を掃除をしていて、開かない瓶の蓋があったのでお父さんに頼んだ
力を入れる事無く開けて、言った言葉がこんなの開けられないで
俺が死んだらどうすんだい!と怒ったように言っている
たかが瓶の蓋ぐらいで、おおげさな人ですね!!
こんな感じで今日も平凡に過ぎました。
私のパソコンはwindows7でまだ使えるが、新しいパソコンに買え替えた
新しいパソコンに更新の通知が出る、昨日パソコンサークルで教えて
戴いた事は、今のwindows10 のバージョンは1703をバージョンアップして
1709に変えた方が良いと言うより、変える必要があると言う事のようです
それで今日は、お父さんのパソコンと2台のバージョンアップをして
成功2台とも1709に変わりました
設定→システム(ここでバージョンを開いて1703)だったら
一度戻り→セキュリテーと更新を開くと、更新の文面が記されていると思います
時間が一台に付き3時間位かかりました。
車に表示される外気温は、今朝は-5度の寒い朝 凝りもしないで白鳥撮り
今は餌を与えないので池は荒れ放題、足場が悪い所に今日は3時間立ち通し
それに雪がちらほらと舞っている、体が冷え切って足の感覚が無いほどです
白河のモール街に寄らずに、芦野の道の駅で温かいそばを食べ帰って来た
寒い時は家が一番、こたつに入り寝そべってテレビ三昧
最近はそんな毎日です~~
先日新聞に載っていた、黄金のサナギツリーを見てきました
本当に黄金に輝いています、黄緑色した蛹は蝶の種類が違うようです
今月28日迄ツリーが観られます(火曜日定休日)
何度行っても同じような写真なのに、理解できないような凝り性な所がある人に
今日も振り回された、今月あと一回行ったら終わりにすると言っている
楽しみとはいかないが、お父さんが元気な証拠
後で後悔の無いように、従う事にしましょうか?
今朝も早く起こされて何時もの場所へ、朝は眠くて辛いけど
白鳥が飛び始めると夢中になっている自分がいます
連射で撮るので400枚以上撮るが、気に入った物はほんの数枚でした。
帰りの楽しみは、買い物して食事してそれに今日は花屋さんで
ほしかった葉牡丹を買ってきた、ビオラだけで寂しかったので
嬉しい買い物でした。
白鳥が白い息を吐きながら羽をあげて飛ぶ瞬間
師走に入り何かと気忙しいが、気乗りが無くだらだらと毎日が過ぎていく
今日は、氏家のゆうゆうパークに夕陽を撮りに行くと言うので一緒に行った
私は、一周1,880mの公園の歩道を2周と少し4キロ位歩いたと思う
黄昏時を歩きながら思った、真っ赤に輝きす~と沈んで消えてゆく太陽
今、私は人生の黄昏時を歩んでいる、人生の最後は今日の夕陽のように
最後まで元気で、消えるように沈んでいけたら・・・
そんなことを考えながらのウォーキングでした。