八重の気ままな日々

何気なく過ぎて行く日々を忘れないように、子供達が親の様子を少しだけでも垣間見てくれるのを期待しながら…

大谷観音の思い出

2013-12-28 20:20:54 | インポート

今年も残すこと3日となり、ご無沙汰をしている宇都宮の大谷に住む主人の姉の家を訪ねた、通り道なので大谷観音様に寄ってみた、昔の話観音様の前の広場に車が入れた頃のことです、南側から入ると階段が3~4段あり広場には上がれません、北側からはもちろん南側へは階段なので車では降りられない階段を、北側~南側へ主人は降りてしまった事がありました、そんな思いでがある大谷観音様です。

        Dsc06844

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 足利フラワーパークイルミネ... | トップ | 孫の訪問 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事