昨晩テレビの地方版放送で、益子町にある太平寺で今日から紫陽花祭りと紹介されていた
朝から行く気でいるお父さんに、草むしりがあるから行かないと言うと、こんな暑い日に
熱中症になるから今日はやめとけ!ですって、お父さんは膝が悪いので草むしりは私の仕事
になっている、仕方ない早起きして朝の涼しい内に仕事をしようと決めました、益子町の
太平寺へ行きましたが、紫陽花は期待していたほどではなくがっかりと言う感じでした
せっかく益子へ来たのだからと、久しぶりに陶器共販センターへ寄り目の保養をしました
渋い色合いが益子焼のイメージでしたが、今はカラフルな色が並んでいます、昔買った
湯のみを使う事は無いと、断捨離した物と同じようなものが結構な値段で売られていた
値段を見ると失敗したかな~と思ったりもしたが、とにかく陶器類は欲しくても買う事は
無いでしょう!でも見るのは大好きです!
そこから、今日はSLが走っているからと多田羅駅近くの良く通った所へ行き撮って来ました。
益子町陶器共販センターの駐車場の壁に、さすが陶器の街ですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます