八重の気ままな日々

何気なく過ぎて行く日々を忘れないように、子供達が親の様子を少しだけでも垣間見てくれるのを期待しながら…

日光憾満ヶ淵へ

2014-12-18 20:38:20 | 日記

今朝いつものように家事を済ませ、韓国ドラマを観終わって、さ~これからが自分の時間何をしょうかな~

すると、突然お父さんが俺の予想だと日光は雪が降っているから、東照宮の雪景色を撮りに行こうと言いだし

行くことになりました、予想は外れ道路にうっすらと雪があるだけです、東照宮は素通りして憾満ヶ淵へいきました

お地蔵様の前を厳粛な気持ちで通り抜け先に行くと、山から流れる水路が開けられ凄まじい勢いで川に流れ込み

その水しぶきが木の枝にかかり氷柱になっていました、これを観られただけでもいいと一人で納得しているみたいでした。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« gooブログへ引っ越ししました | トップ | 吊るし飾り教室 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事