emitanの心にうつりゆくもの

日常のこと、テレビドラマのことなどを中心に・・・

SPORTS BEAT #9

2022-05-28 11:28:49 | SPORTS BEAT 2022
TOKYO FM系で朝の10時から放送の「SPORTS BEAT supported by TOYOTA」♪
5月28日は、第9回。
 ※公式HPは(こちら

≪番組の内容≫

☆オープニング


・先日ご出演の鈴木忠平さんの著書「嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか」が、大宅壮一ノンフィクション賞を受賞したことについて。

♪Trick me / 秦基博

♪Habit / SEKAI NO OWARI

☆Session1 SPORTS TALK

・ロンドン五輪で銅メダル、リオ五輪にも出場した女子バレー元日本代表・迫田さおりさんがスタジオに。
・東京五輪のバレーボールについて。
・石川祐希選手は、迫田さんの目からもフォームや技術がピカイチ。技術以外の所でもゲームの中でよくコントロールしていて、チームの精神的支柱になっている。
・今後の日本バレーについて。
・バレーボールを見る時に、アタックにいくまでの繋いでいる人を是非見てほしい。どういうボールを出しているか、どういう質のボールを出しているかを見るともっと楽しいかも。

♪ライオン / ベリーグッドマン
・迫田さんにとって、歌詞がとても良くて、落ち込んだ時に仲間が支えてくれたから立ち止まってもいられないと思わせてくれた曲、とのこと。


☆Session2 Listeners Mail

♪おっさん / 岡崎体育
・毎朝の洗顔後に柑橘系のフェイスクリームを使うのがモチベーションアップ、という方からのリクエスト。
・直人さんは、毎朝コーヒーを淹れて飲む。コーヒー豆の匂いをかいでいる瞬間が一番贅沢なような、とのこと。

・(直人さん)(前半略)何度もこの番組で言っていますけれども、今年の僕の50歳の誕生日の前、7月13日にリリースになるミニアルバムで岡崎体育さんに曲を書いてもらったんですけど、50になるから、NiziUならぬゴジュウで、50の自虐をポップスにしたらどうなるかなって思ったの。そんなことができるのは岡崎体育さんしかいないと思って、岡崎さんに曲書いてほしいってお願いして、そしたら快く引き受けてくれて書いてくれたんですよ。で、上がってきたタイトルが「湿布」。貼る湿布ね。ほら、50の自虐ってきっと分かんないだろうと思ったから、初めにお会いしてこんなことで悩んでますっていう俺の話を一通り言って、そしたらそのネタと、それ以外の「岡崎さんが思う」っていうのを取り入れてくれて、めっちゃオモロカッコいい曲を書いてくれた。
・(高見さん)おー!楽しみですね!岡崎さんならではの着眼点でまた
・(直人さん)岡崎ワールドがあって

♪Bye-Good-Bye / BE:FIRST
・娘さんの作ったプレイリストを聞くのがモチベーションアップの方法、という方からのリクエスト。
・直人さんは、親と好きな音楽やアーティストの話はしなかった。

※来月からのテーマは、「私が好きなスポーツ選手のあのプレー」


☆Session3 Play Back SPORTS

・ラグビー・トヨタヴェルブリッツ・姫野和樹選手の「失敗してもすぐに立ち上がるのが一流だ」という言葉について。大学入学時に監督に掛けられた言葉とのこと。

♪ECHO / Little Glee Monster

♪ミライ / 藤木直人

☆横浜DeNAベイスターズの牧秀悟選手を応援している方からのメッセージ
__________________________

直人さん、岡崎さんにどんな50歳の自虐の話をしたのでしょうか
そこから岡崎さんはどんな曲を作ってくださったのか!?
とても気になります!!

先週「ハガレン」観に来ました
直人さん、「復讐者スカー篇」のかなりキーになる役どころで、観に行って良かったと思いました。
完結編は来月なので、続きが気になるところで終わりましたけどね~。

明日は「天才女子観察バラエティ 没頭ガール」というバラエティ番組でMCとのこと。
どんな番組なのでしょうか。
気になります!

←web拍手です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恋なんて、本気でやってどう... | トップ | 恋なんて、本気でやってどう... »

コメントを投稿