土10(日テレ)「未満警察 ミッドナイトランナー」、全ての回をリアルタイムで観ました
コロナで週末に遠出することがなかったからとはいえ、全話リアルタイムは金10「MIU404」と本作の2本だけですよ、春~夏ドラマは。
まぁ何故この作品を熱心に観ていたかといえば、平野紫耀君が出ていたからなんですけどね(笑)
紫耀君のFCに入ったりしているとかではなく、紫耀君の出ている番組は比較的よく観ているという程度なのですが、俳優としてアイドルとしてタレントとして、どの面もとても良いな~と好意的に思っているので、本作が放送されるのをとても楽しみにしていました。
中島健人君と紫耀君のバディがとても良く、
何故この二人の周りにはこんなにたくさん凶悪事件が起こるのだろう?というツッコミは少なからず多くの人は思っていたでしょうが、
そんなツッコミを置いておくことができるくらいにw、アクションが多く、スピード感に溢れていて、とても楽しかったです。
そして、上半身を見せるサービスショットが毎回あるかと思いきやw、いつしか無くなってしまいww、
最終回の1つ前の週では、「この二人は何故今ここで殴り合っているのだろう??」と思いながらも、二人が殴り合うシーンに苦しさを感じながら喜んでしまったりwww、
アイドルの青春ドラマだと思いきや、どんどん話の内容がエグくなってきて、ここまでドロドロしてて大丈夫??と妙な目線で観たり・・・
まぁ、とにかく色んな面で毎回ツッコミながら観ていたのですが、それも含めて楽しかったです!
いやぁ・・・まさか教官・片野坂譲(伊勢谷友介)の家族に、そんな悲しい過去があったとは・・・。
ってか、橘冬美(大幡しえり)は、よく警察官になろうと思ったな(爆)
最終話は、色々な事実が明らかになって、頭の中を整理するのが大変でした。
てっきり片野坂の同期・柳田晋平(原田泰造)が黒幕か!?と思ったりもしたのですが、証拠品のガラケーを巡る争いを思い起こしたらなるほど~と思ったり。
まぁ、終盤の事件は別として、
家出少女の闇を描いたり、引きこもり中年を描いたり、SNSで知り合った人とのトラブルが描かれたり、
そういった現代社会の隠れた問題も描かれていて、考えさせられながら観ることもできました。
ツッコミどころは多かったのですが(←しつこい)、
やはり何と言っても本間快(中島健人)と一ノ瀬次郎(平野紫耀)のキャラクターがブレずに真っ直ぐで純粋だったからこそ面白かったので、
この二人が無事に警察官になった時にどう活躍していくのか、また続編が観たいな~と思う今日この頃です。
コロナ禍なのに、アクションシーンがとても多くて、撮影はとても大変だったと思います。
でも、とても迫力のある熱いドラマを観ることができて、とても嬉しかったです。
みなさまお疲れ様でした!
←web拍手です。
※これまでの感想
第1話 のみ
※公式HP(こちら)
コロナで週末に遠出することがなかったからとはいえ、全話リアルタイムは金10「MIU404」と本作の2本だけですよ、春~夏ドラマは。
まぁ何故この作品を熱心に観ていたかといえば、平野紫耀君が出ていたからなんですけどね(笑)
紫耀君のFCに入ったりしているとかではなく、紫耀君の出ている番組は比較的よく観ているという程度なのですが、俳優としてアイドルとしてタレントとして、どの面もとても良いな~と好意的に思っているので、本作が放送されるのをとても楽しみにしていました。
中島健人君と紫耀君のバディがとても良く、
何故この二人の周りにはこんなにたくさん凶悪事件が起こるのだろう?というツッコミは少なからず多くの人は思っていたでしょうが、
そんなツッコミを置いておくことができるくらいにw、アクションが多く、スピード感に溢れていて、とても楽しかったです。
そして、上半身を見せるサービスショットが毎回あるかと思いきやw、いつしか無くなってしまいww、
最終回の1つ前の週では、「この二人は何故今ここで殴り合っているのだろう??」と思いながらも、二人が殴り合うシーンに苦しさを感じ
アイドルの青春ドラマだと思いきや、どんどん話の内容がエグくなってきて、ここまでドロドロしてて大丈夫??と妙な目線で観たり・・・
まぁ、とにかく色んな面で毎回ツッコミながら観ていたのですが、それも含めて楽しかったです!
いやぁ・・・まさか教官・片野坂譲(伊勢谷友介)の家族に、そんな悲しい過去があったとは・・・。
ってか、橘冬美(大幡しえり)は、よく警察官になろうと思ったな(爆)
最終話は、色々な事実が明らかになって、頭の中を整理するのが大変でした。
てっきり片野坂の同期・柳田晋平(原田泰造)が黒幕か!?と思ったりもしたのですが、証拠品のガラケーを巡る争いを思い起こしたらなるほど~と思ったり。
まぁ、終盤の事件は別として、
家出少女の闇を描いたり、引きこもり中年を描いたり、SNSで知り合った人とのトラブルが描かれたり、
そういった現代社会の隠れた問題も描かれていて、考えさせられながら観ることもできました。
ツッコミどころは多かったのですが(←しつこい)、
やはり何と言っても本間快(中島健人)と一ノ瀬次郎(平野紫耀)のキャラクターがブレずに真っ直ぐで純粋だったからこそ面白かったので、
この二人が無事に警察官になった時にどう活躍していくのか、また続編が観たいな~と思う今日この頃です。
コロナ禍なのに、アクションシーンがとても多くて、撮影はとても大変だったと思います。
でも、とても迫力のある熱いドラマを観ることができて、とても嬉しかったです。
みなさまお疲れ様でした!
←web拍手です。
※これまでの感想
第1話 のみ
※公式HP(こちら)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます