今回は基礎石の設置をします。
1番端の部分は約7cmはみ出す形に。
基礎石より一回り大きく掘ります。
他の場所も多分この地点から粘土質だわ…
だいたい400の地点。
こっちの面は180
こっちは177~178
設置が終わったら基礎石周りにモルタルを流し込みますが…
1番手前なんか半分くらいしか埋まってないよね💦
ざっくりだけど図面も書いたし…
基礎石も3個だけならあるし…
少しだけ作業が出来そう😎
だけど、横板の長さが不明だと基礎石と基礎石のピッチも分からず置けないですね💧
残念ながら横板は購入出来なかったので、現物合わせも出来ない😑
調べたら横板の長さは1800だったので、その数字を基準に図面を書いてます。
1番端の部分は約7cmはみ出す形に。
それで計算してみると基礎石のピッチは850に。
他に注意する事は花壇があるので、レンガを避けて上手く配置する事ですね❗
穴掘り開始…心配事も…
コンクリブロックは2段積み、深さ400ぐらいの所で基礎がありそう🤔
予定の深さは450まで掘ります。
スムーズに掘り終える事が出来るように祈るばかりです。
掘り始めました😀最初は問題ナシ
基礎石より一回り大きく掘ります。
ガンガン攻めてます❗100均スコップで。
うっ💦粘土質に変わった💦
他の場所も多分この地点から粘土質だわ…
あっ💦見たくないのが見えてしまった💦
だいたい400の地点。
まぁ、2段ならこの辺に基礎はあるよね😑
基礎石をコンクリブロックにくっつけて設置するので、ギリギリまでハツリます。
基礎石をコンクリブロックにくっつけて設置するので、ギリギリまでハツリます。
えっ⁉️何コレ⁉️一面コンクリなん⁉️
しかも分厚い‼️
しかも分厚い‼️
まだ5cm以上も掘らないといかんのに…
破壊して良いのか、ダメなやつなのか分からない💦
基礎石の方をカット。
約4cmカット。
とにかく長さを確保したかったので、ギリギリまでカットする寸法をセーブ。
砕石を投入&モルタル
分厚いコンクリだから必要無いと思うけど、念のため2cm程度砕石を入れました。
分厚いコンクリだから必要無いと思うけど、念のため2cm程度砕石を入れました。
そしてモルタルを投入。
基礎石…設置前に寸法を計ったら、綺麗な正方形じゃなかった…
こっちの面は180
こっちは177~178
大きな影響は無いけど、全部同じ方向に揃えて並べた方が良いですね。
縦、横方向それぞれ平行をだし、高さはコンクリブロックから約5cm出るように設置しました。
設置が終わったら基礎石周りにモルタルを流し込みますが…
かなりの量のモルタルが必要。
インスタントモルタルより、砂とセメントで作った方が明らかにコスパは良い。
砂3袋&セメント1袋『1200円』
1個目は簡単😀
2個目は基礎石同士の高さもちゃんと揃えないといけないからちょっと面倒😑
基礎石の設置完了🎉
モルタルめっちゃ使ったし😱
モルタルめっちゃ使ったし😱
全ての基礎石もちゃんと高さは揃えてます
傾斜になってて、手前にいくにつれて段々と埋め込みが浅くなってますね😑
1番手前なんか半分くらいしか埋まってないよね💦
半分以上は埋めないと、このままじゃ危ないし…
だけど、これ以上モルタルを盛ると地面からはみ出してダサいし…
妥協は出来ない部分なんで、傾斜の改善をする事にします‼️
現在『17900円』
今回はここまで…
読んで頂いてありがとうございます✨