明日も天気(続 同行三人歩きお遍路)  

お遍路を終えて一区切りがつきました。
これからは亡き妻に「元気です」と報告できるように
明日も天気になって欲しいです

妻のこと

2018-03-11 17:51:40 | 日記

86番 支度寺には大勢の団体さんです

暖かくなり今日は日曜日なので、お遍路さんが多くなりました。
今までは私一人だけと言うのが多かったのですが、これからはもっと多くなるでしょう。


今日は83番一宮寺、84番 矢島寺、85番八栗寺
86番支度寺を周りました。

あと二箇所で終わります。明日は天気も良さそうなので回れると思います。

体調も完全ではないですが、回復しつつあります。昨日は殆ど食事が出来ず、飲物だけでした。
今朝もまだ朝食は食べれなかったのですが、お昼にパンを食べました。

以前のブログにも書きましたが、一緒に回ってたお遍路さんが、夜中に嘔吐と下痢で眠れなかったと言ってましたが、疲労がピークになり身体が悲鳴をあげたのでしょう。
遍路道には菜の花が満開で楽しませてくれます。
綺麗な菜の花を見れるようにようになったのは
少し余裕が出たのでしょう。


矢島寺の裏には源平の古戦場「壇ノ浦」があります。平家物語の矢島合戦の舞台になった所です。


妻が好きだった「しまむら」がありました。

何日か前に歩いてたら「しまむら」があり
懐かしくなりました。
妻が元気の頃は、近くの「しまむら」に連れて行き、妻の好みの衣類を買いました。
妻には老けこまず明るくいて欲しかったので
季節の変り目ごとに、行っては出来るだけ明るい色彩のものを買いました。
幾つになっても、身体が不自由になっても
明るくいて欲しいと思っていました。
今思えばもっと、もっと連れて行ってやりたかったと悔やんでます。


歩いている時にラジオを聞きながら歩くと
苦しいのも忘れるます。

今日は日曜日でNHKのど自慢大会でした。
震災の特集で宮城県の栗原町からでした。

娘さんとお孫さん3人を震災で亡くされた方が
出場しました。
娘さんとお孫さんに届けと明るく歌ってました。

このNHKのど自慢大会はいつも妻と見てました。
日曜日はディサービスが休みなので、妻の昼食を私が食べさせてました。
妻は高校の時コーラス部だったそうで、歌が好きでした。
のど自慢のテレビを見ながら、この人は上手だから「合格」と妻の判定は大体は妻の言う通りでした。
この番組が終わるころ妻の食事が終わり
私の食事です。いつもはコンビニのおむすびで済ませてるですが、そうすると栄養が足りないと心配するので、麺類を茹でて野菜などを入れた煮込みの蕎麦にすると、安心してました。
妻が喜ぶのならと多少面倒でも、そんな生活を続けてました。


お遍路をしていると手首がむくんで来るのか、時計のバンドがきつくなりました。
時計屋さんを探してバンドを替えてもらいました。
そこの女のご婦人が応対してくれて、お遍路の話になりました
なぜお遍路してるのですか?と問われたので、
首から下げてる妻の写真を見せて、妻の供養ですと、言ったらその人は急に涙を流しました。
「亡くなった人より、生きてる貴方が元気に
頑張って下さい」と励まして頂きました。
そして千円のお接待を頂きました。

偶然に入ったお店で、見知らぬ人から涙を流しながら励ましてもらえて、私も涙が出てきました。

明日は天気も良さそうなので楽しんで
さいごのお遍路を歩いてきます。