次の日
*
ホテルからアドベンチャーワールドへは路線バスが出ており、ちょうど開園時間くらいに到着する。
我々はそれには乗らず、タクシーを使った。
バスが嫌いなのではなく、金が余っているわけでもない。
どうしてもバックヤードツアーに参加したかったためだ。
バックヤードツアーは先着順なので、開園前に入場ゲートに並ぶべし!
9時半、開園。
早速パンダに会いに行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fe/eb9f6b426d5f0374725a90cae2f98a9a.jpg)
屋外広場で遊ぶパンダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ed/c0b19b8f21a29dfba8d83a1c6b2390d1.jpg)
毎日何を考えて過ごしているのか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f4/c70eedea81c4de2b495cdffaf17c4457.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/30/e6f1302d1bc1f265d9beba85a30a3b81.jpg)
自由すぎて心が和む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d1/9009a4c312dcaa783efbb4430826c333.jpg)
腹でも空いたのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b3/52ca59db8b6821b3cdd94d9ae8ecb6d6.jpg)
そうでもないらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6b/f0239e79e18dbb436f9c20029206ce68.jpg)
二頭のパンダは仲良し・・よく見るとパンダのベンチだった。
(よく見なくてもベンチだ)
屋内広場に行ってみると、パンダ・コパンダが生活していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8e/3569846ff40554b789e5cf76151e4ab3.jpg)
母パンダは竹を食み、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ae/3ec8928df01baed4751aad3631fd3373.jpg)
コパンダは一人遊び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/22/fa48cf2f8280457bbf3150d6f4adc673.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/df/509f442f2ee4de62412fb239e05fe215.jpg)
コパンダひっくりかえる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/09/4cc49b842a5230ff5f18243914a34322.jpg)
そこへ母パンダがのしかかる。
コパンダ危うし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/16/94340d8ecc65337d22ed2be12e6d4e11.jpg)
それでも母は竹を食む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0e/2ede5661bcda687ad716ff93823b4f91.jpg)
コパンダ自力で脱出。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5e/8fc06b476d44b2342b1396b2b72be667.jpg)
会話しているようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ff/f144d0b90141ea7e8e19e60698fed177.jpg)
母パンダ「大丈夫だったかい、タケシ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/02/b700def08f466c905e179c5c40585255.jpg)
コパンダ「大丈夫じゃない!、ボクはタケシじゃないよ~!」
母パンダ「ごめんよ~、タケシ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/34/50506755af45aba269871871c7323839.jpg)
疲れたら寝る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c9/015f65b7cc80065ef6cb61484e4058b7.jpg)
ペンギンもあきれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e7/71f150b3f06e3e19477d66f3bd99c3d8.jpg)
変わった氷山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1e/c7c9b5fef51b8b24d5683ed6c1a14e67.jpg)
シロクマだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/67/1acf30a86a7a909bb7b6a17a0ee3de37.jpg)
シロクマもあきれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7d/12acb934e5e60651e77f120aa8d45641.jpg)
寝るしかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/11/87a194f402b8c4b4e0d7d2a0adcdb56c.jpg)
そしてみんな寝てしまった・・・。
ずっと見ていても決して飽きることはなかった。
久しぶりに童心に帰ったような一日だった。
*
和みの時間はあっという間に過ぎた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/18/c5faa9b0c8c421ea7186d83d1138b97c.jpg)
空港行きの路線バスに揺られアドベンチャーワールドを後にした。
おわり
* * *
[EOS-7D + EF-S17-85mm/F4-5.6 IS USM]
*
ホテルからアドベンチャーワールドへは路線バスが出ており、ちょうど開園時間くらいに到着する。
我々はそれには乗らず、タクシーを使った。
バスが嫌いなのではなく、金が余っているわけでもない。
どうしてもバックヤードツアーに参加したかったためだ。
バックヤードツアーは先着順なので、開園前に入場ゲートに並ぶべし!
9時半、開園。
早速パンダに会いに行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fe/eb9f6b426d5f0374725a90cae2f98a9a.jpg)
屋外広場で遊ぶパンダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ed/c0b19b8f21a29dfba8d83a1c6b2390d1.jpg)
毎日何を考えて過ごしているのか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f4/c70eedea81c4de2b495cdffaf17c4457.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/30/e6f1302d1bc1f265d9beba85a30a3b81.jpg)
自由すぎて心が和む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d1/9009a4c312dcaa783efbb4430826c333.jpg)
腹でも空いたのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b3/52ca59db8b6821b3cdd94d9ae8ecb6d6.jpg)
そうでもないらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6b/f0239e79e18dbb436f9c20029206ce68.jpg)
二頭のパンダは仲良し・・よく見るとパンダのベンチだった。
(よく見なくてもベンチだ)
屋内広場に行ってみると、パンダ・コパンダが生活していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8e/3569846ff40554b789e5cf76151e4ab3.jpg)
母パンダは竹を食み、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ae/3ec8928df01baed4751aad3631fd3373.jpg)
コパンダは一人遊び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/22/fa48cf2f8280457bbf3150d6f4adc673.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/df/509f442f2ee4de62412fb239e05fe215.jpg)
コパンダひっくりかえる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/09/4cc49b842a5230ff5f18243914a34322.jpg)
そこへ母パンダがのしかかる。
コパンダ危うし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/16/94340d8ecc65337d22ed2be12e6d4e11.jpg)
それでも母は竹を食む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0e/2ede5661bcda687ad716ff93823b4f91.jpg)
コパンダ自力で脱出。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5e/8fc06b476d44b2342b1396b2b72be667.jpg)
会話しているようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ff/f144d0b90141ea7e8e19e60698fed177.jpg)
母パンダ「大丈夫だったかい、タケシ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/02/b700def08f466c905e179c5c40585255.jpg)
コパンダ「大丈夫じゃない!、ボクはタケシじゃないよ~!」
母パンダ「ごめんよ~、タケシ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/34/50506755af45aba269871871c7323839.jpg)
疲れたら寝る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c9/015f65b7cc80065ef6cb61484e4058b7.jpg)
ペンギンもあきれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e7/71f150b3f06e3e19477d66f3bd99c3d8.jpg)
変わった氷山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1e/c7c9b5fef51b8b24d5683ed6c1a14e67.jpg)
シロクマだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/67/1acf30a86a7a909bb7b6a17a0ee3de37.jpg)
シロクマもあきれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7d/12acb934e5e60651e77f120aa8d45641.jpg)
寝るしかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/11/87a194f402b8c4b4e0d7d2a0adcdb56c.jpg)
そしてみんな寝てしまった・・・。
ずっと見ていても決して飽きることはなかった。
久しぶりに童心に帰ったような一日だった。
*
和みの時間はあっという間に過ぎた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/18/c5faa9b0c8c421ea7186d83d1138b97c.jpg)
空港行きの路線バスに揺られアドベンチャーワールドを後にした。
おわり
* * *
[EOS-7D + EF-S17-85mm/F4-5.6 IS USM]