私の感覚って、すごくいい加減。基準は環境などで、どんどん変化しているみたい。
実は、去年の夏がどれだけ暑かったか・・・全然思い出せない。確かに暑かったンだと思う。狭い家と暑さで、andyも私もキキも!みんなちょっと「参っていた」気がする。
今年は(中期予報でも言っていたが)猛暑らしい。確かに5月中旬あたりから、25度を越える「夏日」があり、6月に梅雨入りしても、雨はほとんど降らず、28度を超える日が連日続いた。「まだ6月なのに!」30度を超える猛暑日になった日もあった。
自分で不思議だったのは、毎日毎日28度を超える暑い日が続いている時、『でも、33~35度の猛暑にまで、まだなっていない』と、暑いっても暑くないんだって思い込む自分と、そう思い込んでいると冷房のお世話にならないで頑張れちゃうっ感覚!。そうは言っても28度を超えたら、汗もダラダラかくし、暑くないわけないのに・・・。(~Q~;) あっち~と口にしながらも、33度までまだまだって頭で思っている、その辺りの『感覚』が、不思議です。
たまたま実家の父と電話で話をしていて、今28度ぐらいかな?とあっさり答えたら、父がひどく『どでん(驚いて)』していた。その時はじめて、あーあ、そうだった、東北では28度という気温、聞いただけでイヤになるような「暑さ」の基準値だったなぁー。そうだった、そうだった・・・と、思った。
そう思ったら、私の感覚って、人の感覚なんて、厳格な基準なんてないんだなぁー、結構いい加減なものなのかなぁ?・・・、そんな風に思った。
当地の暑さに慣れた?っていえば、それでおしまいなのかも?けれど、人間の不思議とか、面白さを感じた。
そうそう、そういえば、おやつがやめられないって言っていたあの頃(冬)、ぜったいやめられないと思っていたけど、この頃は、「おやつをたべる習慣」すっかり陰を潜めた。たまに、食べたりすると、かえって調子が悪かったり。意外ともう、「食べない」習慣になったのだろうか?へへっ、面白いね。
# また、1年後あたり「おやつを食べないと気がすまない」と言ってるかも?(爆笑)
※写真はメロンの花♪ andyが育てたいって、苗を買ってきて植えました。花がたくさん咲いています。たぶん、いっぱい実がなるかも?大きな実になる前に、「小メロン」漬物にしちゃうかなぁ?
この苗を買う前に一度、タネを蒔いたのです。どうやらとてもおいしかったらしく、芽が出る先から食べられてしまいました。たぶん、我が家を時々訪問してくれる雀か燕かカラスか・・に。結局全滅したんで、苗で再挑戦!です。
当地はメロンの産地なので、気候的には問題ないと思うのですが。はてさて、うまく実りの季節を迎えることができるでしょうか?乞うご期待(*^^)v
今日は、久しぶりの梅雨空。湿度が高く予想最高気温も26度と高めなのですが、
暑さに慣れた私には、ちょっと蒸す?でも、快適涼しい気温・・てな感じです。(^^ゞ
それに夏風邪の身体に、冷房ギンギンはちょっとこたえるかも?はやくお別れしたい夏風邪君。結構私のこと気に入っているみたい。なかなか出て行ってくれへんゎ。
実は、去年の夏がどれだけ暑かったか・・・全然思い出せない。確かに暑かったンだと思う。狭い家と暑さで、andyも私もキキも!みんなちょっと「参っていた」気がする。
今年は(中期予報でも言っていたが)猛暑らしい。確かに5月中旬あたりから、25度を越える「夏日」があり、6月に梅雨入りしても、雨はほとんど降らず、28度を超える日が連日続いた。「まだ6月なのに!」30度を超える猛暑日になった日もあった。
自分で不思議だったのは、毎日毎日28度を超える暑い日が続いている時、『でも、33~35度の猛暑にまで、まだなっていない』と、暑いっても暑くないんだって思い込む自分と、そう思い込んでいると冷房のお世話にならないで頑張れちゃうっ感覚!。そうは言っても28度を超えたら、汗もダラダラかくし、暑くないわけないのに・・・。(~Q~;) あっち~と口にしながらも、33度までまだまだって頭で思っている、その辺りの『感覚』が、不思議です。
たまたま実家の父と電話で話をしていて、今28度ぐらいかな?とあっさり答えたら、父がひどく『どでん(驚いて)』していた。その時はじめて、あーあ、そうだった、東北では28度という気温、聞いただけでイヤになるような「暑さ」の基準値だったなぁー。そうだった、そうだった・・・と、思った。
そう思ったら、私の感覚って、人の感覚なんて、厳格な基準なんてないんだなぁー、結構いい加減なものなのかなぁ?・・・、そんな風に思った。
当地の暑さに慣れた?っていえば、それでおしまいなのかも?けれど、人間の不思議とか、面白さを感じた。
そうそう、そういえば、おやつがやめられないって言っていたあの頃(冬)、ぜったいやめられないと思っていたけど、この頃は、「おやつをたべる習慣」すっかり陰を潜めた。たまに、食べたりすると、かえって調子が悪かったり。意外ともう、「食べない」習慣になったのだろうか?へへっ、面白いね。
# また、1年後あたり「おやつを食べないと気がすまない」と言ってるかも?(爆笑)
※写真はメロンの花♪ andyが育てたいって、苗を買ってきて植えました。花がたくさん咲いています。たぶん、いっぱい実がなるかも?大きな実になる前に、「小メロン」漬物にしちゃうかなぁ?
この苗を買う前に一度、タネを蒔いたのです。どうやらとてもおいしかったらしく、芽が出る先から食べられてしまいました。たぶん、我が家を時々訪問してくれる雀か燕かカラスか・・に。結局全滅したんで、苗で再挑戦!です。
当地はメロンの産地なので、気候的には問題ないと思うのですが。はてさて、うまく実りの季節を迎えることができるでしょうか?乞うご期待(*^^)v
今日は、久しぶりの梅雨空。湿度が高く予想最高気温も26度と高めなのですが、
暑さに慣れた私には、ちょっと蒸す?でも、快適涼しい気温・・てな感じです。(^^ゞ
それに夏風邪の身体に、冷房ギンギンはちょっとこたえるかも?はやくお別れしたい夏風邪君。結構私のこと気に入っているみたい。なかなか出て行ってくれへんゎ。