ミートホープという会社が世の中を騒がせるようになってから、スーパーなどの加工食品売り場から、なんとなぁ~く足が遠のいている。「なんとなぁ~く」なんだけど、ちょっと怖い気がして、どれも手が伸びない。真面目に取り組んでいらっしゃる同業者のみなさんも、私のような消費者の影響を少なからず受けていることだろう。たった1社のとんでもない行動のセイで、大迷惑な話かもしれない。andyなどは、もっとうがった見方をしていて、ミートホープだけじゃない、もっと出て来るぞっ、と言っている。私としては、ここだけでご勘弁願いたいと、ひたすら祈るのみです。
そんな矢先、いつも昼食を頼んでいるお弁当屋さんから「スパゲティが臭うとお客様から苦情が入ったので食べないでください」と、12時直前に電話が入った。(先週の話だけどね)。慌てて確認してみると、確かに臭うような気がする。お蔭でその日は、全部が怪しい気がして口に入れたくなく、漬物と酢の物をおかずに白いご飯だけで済ませた。(だって、お腹がすいていたンだもん。(^^ゞ)11時半から昼食をとった人がいて、心配でしばらく様子をみていたが、なんともなかったようで、一安心だった。が、蒸し蒸し暑いこの時季、ほんとうに怖いなぁ~と思った。
後でお詫びに来たお弁当屋さん曰く、タマネギの炒めが足りず、また、よく冷まさずお弁当に詰めてしまったため「悪臭」が出た、決して食品が悪くなった訳ではない・・・だ、そう。そう説明受けても、やっぱり一度気になったことは、しばらく気になるなぁ~。その日のお弁当代を無料にしてもらっても、『信用回復には、相当の時間がかかる』ことは、いたし方のない話でしょう。
採算性や効率などが優先される。企業ではよく目にすることだ。ただ近頃、社会全体にそんなことが蔓延っている気がする。モラルの低下、そうひと言で片付けてしまうのも、ちょっと怖い。・・・なんか変だょなぁ~、NIPPON。ふ、不安。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
そんな矢先、いつも昼食を頼んでいるお弁当屋さんから「スパゲティが臭うとお客様から苦情が入ったので食べないでください」と、12時直前に電話が入った。(先週の話だけどね)。慌てて確認してみると、確かに臭うような気がする。お蔭でその日は、全部が怪しい気がして口に入れたくなく、漬物と酢の物をおかずに白いご飯だけで済ませた。(だって、お腹がすいていたンだもん。(^^ゞ)11時半から昼食をとった人がいて、心配でしばらく様子をみていたが、なんともなかったようで、一安心だった。が、蒸し蒸し暑いこの時季、ほんとうに怖いなぁ~と思った。
後でお詫びに来たお弁当屋さん曰く、タマネギの炒めが足りず、また、よく冷まさずお弁当に詰めてしまったため「悪臭」が出た、決して食品が悪くなった訳ではない・・・だ、そう。そう説明受けても、やっぱり一度気になったことは、しばらく気になるなぁ~。その日のお弁当代を無料にしてもらっても、『信用回復には、相当の時間がかかる』ことは、いたし方のない話でしょう。
採算性や効率などが優先される。企業ではよく目にすることだ。ただ近頃、社会全体にそんなことが蔓延っている気がする。モラルの低下、そうひと言で片付けてしまうのも、ちょっと怖い。・・・なんか変だょなぁ~、NIPPON。ふ、不安。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)