森の時計 -Another Forest World-

日々の出来事を通して感じたことを気ままに記すブログです。

まつりつくば2015

2015-08-24 | 日記
一昨日から二日間、恒例の”まつりつくば”で街は賑わった。
派手なねぶた、大太鼓の音、お神輿、お囃子の音色・・・やはりお祭りは楽しい。

竿燈(かんとう)というのは、初めて生で見たが大迫力だった。
竿燈全体を稲穂に、連なる提灯を米俵に見立て、豊作を祈る意味があるという。
沢山の提灯が付いている竿を一人で額に載せるパフォーマンスには歓声が上がった。

涼しい夜風が心地いい帰り道、自転車をこぎながら夏の終わりが近いのを感じた。