「オリーブの小枝」

ピアノ弾き語りと歌作り、暮らしの楽しみ

詩集

2013年11月11日 | 徒然



私の好きな詩人で「銀色夏生」(ぎんいろなつお)

という方がいます。


初めてこの方の詩集に出逢ったのは高校生の頃。


毎日新しいことに出会い、新しい人に出会い

そして初めての恋人に出逢ったころでした。


誰かに教えてもらった訳ではありませんでしたが

書店でたまたま手にとったのが最初。


開いて少し読んでみたら

あっという間に言葉の魔法にかけられてしまい

この方の持つ世界観に共感することも多く

あっという間に引き込まれてしまいました。


一人で夜中に恋人を想いながら

この詩集をゆっくりと、言葉をかみしめるように読んだものです。



星の美しい夜、雪の降る夜

雨の降る夜、風が吹く夜・・・


いろんな夜を共に過ごした詩集です。


最近寄った書店で、たまたま私の目に飛び込んで

再び手に取ってみた銀色夏生。


大人になった今は、また違った感じ方ができます。


またしばらく、銀色夏生の世界に浸りたいと思います

夢のお茶会

2013年11月11日 | 日記



私が以前レイキという、気功のようなエネルギーワークを

教えて頂いた、カーサロータスというお店で

「夢のお茶会」

というのに参加してきました。


夢は潜在意識に繋がるといいますが

夢を見て、それから物事が動き始めたり

人との出会いがあったり


人生の転機、節目などに見たりする夢もあります。


参加者みなさんの見た夢を語り合いながら

様々なキーワードや、みた映像から

その夢からのメッセージを読みとっていく、というものです。


私は今回で2回目の参加です。

前回もとても楽しく、興味深く、他の参加者のみなさんの夢のお話を

聴かせていただきました(^^)


香を炊き、潜在意識に繋がりやすくなる花や水晶などのエッセンスを

お茶に数滴入れて頂きながら。

思い思いにゆったりと座り、おいてある大きなパワーストーンに触れたり

ローズマリーの枝の香りを楽しみながら。


私も前回参加して以後、覚えている夢をメモしてあったので

そのお話を皆さんに聞いていただきました(*^_^*)




今回お話した夢は、ある男性が夢に出てきて一緒に歩いているのだけど

誰だかは分かりません。


でも、私の少し先を歩き

そのあとを安心してついて行っている私がいるのです。

そして歩くのが遅くなった私の手を引いてくれ

優しく導くように歩いていくのです。


その人の顔も分かりませんが、手の感触ははっきり覚えておりました。

手をつなぐ夢はとても良い夢なのだそうです。



それからしばらくして



秋のはじめに

階段を踏み外しそうになった私に手を貸してくださった

その方の手と同じ感覚だったのです!


本当に驚きました!


その方は音楽の面でいろいろなアドバイスをくださったり

演奏を手助けしてくださる方でした。


この方が、私を助けてくださる人・・・そうかぁ・・・

今後も長く音楽活動をご一緒にしてくださるのかもしれないなぁ


そう思ったらとても嬉しくなりました。

でもなんとなく恥ずかしいから

その方にはその夢の事はお伝えしていませんが(笑)




他の参加者の方々の夢のお話も楽しくて

とても居心地よく、このままお泊まりしたいくらいゆったりと

楽しくお話させて頂きました(*^_^*)


楽しかったなぁ


また次回参加するまで見た夢を記録して

皆さんと夢のメッセージを読み解いてみたいです。


つい、この前みた夢は・・・・まだないしょ(笑)


でも素敵な夢だったよ。


皆さんも夢日記つけてみてください

夢が語りかけてくるメッセージに

気付くことが出来るかもしれないですよ♪