アイルランド、と聞いて思い浮かぶのが
羊、牛、馬🐄🐑🐎
ジャガイモ🍟
ギネスビール、アイリッシュコーヒー🍺🥃
そして「絶景」
自然豊かな土地の壮大な景色😄
今日はモハーの断崖をご紹介します。
モハーの断崖の由来は岬にあった廃墟「モハー」だそうです。
クレア州にあり断崖の最高点は海抜214m、クレア州の西海岸の大西洋沿いに8kmに渡って続いている観光名所です。
(ガイド参照)
私の滞在しているところはダブリンの少し左のM4というハイウェイのあたりです。
ここを起点に週末は車で行動しています。
モハーがあるはアイルランドの左下、ここまで車で3時間くらい。
ダブリンからのツアーバスも出ているようです。
ちなみにダブリンの日没時刻は22時。
夜明けは5時30分、夏が終わってしまったので気温は11度~20度。
お昼に出発しても十分楽しめる日の長さです。
入場料は大人一人8€
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ed/d089c1346868a47c4d2aae1512e404d8.jpg)
チケットの柄は2種類でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/df/134359d8f4908394dca6ed376f2c1d9c.jpg)
マップは各国の言葉で用意されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/49/a6970cb2c46bf176e38dadd22274cfe3.jpg)
ビジターセンターからオブライエン塔を目指します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8f/42fb12610caedb6ccde84b7305ce6ba7.jpg)
塔に入るにはさらに一人2€
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9a/2181cdd026af289cf8b08a5e85e2cd0c.jpg)
人ひとりが通れる螺旋階段を登ります😃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c5/298fc8d2821d27af05da49ba842e4ea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f2/0b4287ba167933fbe0d03f717cf39288.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c6/8fe79f7eb74ab250146128f9e84b5ca6.jpg)
塔のてっぺんにはさらに高台があって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0b/5032df4b9416d6603b72fb7e18cf1d32.jpg)
ここから絶景を堪能します🙄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/89/bf4ff710d7c8aab3fe1077d2e95b0d93.jpg)
塔を下りて、海を皆がら遊歩道を歩きます☀️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b5/f03a842974f6aa890b46a2dae7b479e0.jpg)
一応石造りの柵がありますが、これを超えても自己責任
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/24/ede63e559e98405e95d60f0cdb43e23b.jpg)
落ちても自己責任ですが、自殺防止の看板がたっていたりします。
ちなみにあんまり崖に近づくと、すれ違いざまにぶつかって落下したり
足元の土が緩くなっていて崩れる可能性があるので
あんまりおすすめしません😔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/55/e61b7e6c7c8da38871481c1aa5485b18.jpg)
手の上にのせてみたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b5/6908a51ffc92b9005f14c35993169456.jpg)
気分はピクニック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a3/b33cb38b168b879b1d22724d297c62f2.jpg)
こんな壮大な景色がずーっと続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c6/30c78748e0b81df3c8b8b809d9861b03.jpg)
この風景、見覚えある方います??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7c/9c20d724affd78d885fabadbd76cd74e.jpg)
そう!!映画ハリーポッターと死の秘宝で
ハリーとダンブルドアが向かった場所に使われた崖なんです😄
日差しが強いので、帽子かサングラスがあるといいです。
でも風も強いので、飛ばされないように注意してくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/56/8fef9339c78a5ef7f10d343248c698a1.jpg)
帰りにビジターセンターに立ち寄ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8a/71884d21a5546c4bab6545a29f01b178.jpg)
私の大好きなペニーが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/51/448d4bb71791dd77a4f9cc378be57330.jpg)
もちろんトライ😍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/33/deb5bbbd2eaf95a8339b643e729f7a2c.jpg)
いい記念になりました😁
羊、牛、馬🐄🐑🐎
ジャガイモ🍟
ギネスビール、アイリッシュコーヒー🍺🥃
そして「絶景」
自然豊かな土地の壮大な景色😄
今日はモハーの断崖をご紹介します。
モハーの断崖の由来は岬にあった廃墟「モハー」だそうです。
クレア州にあり断崖の最高点は海抜214m、クレア州の西海岸の大西洋沿いに8kmに渡って続いている観光名所です。
(ガイド参照)
私の滞在しているところはダブリンの少し左のM4というハイウェイのあたりです。
ここを起点に週末は車で行動しています。
モハーがあるはアイルランドの左下、ここまで車で3時間くらい。
ダブリンからのツアーバスも出ているようです。
ちなみにダブリンの日没時刻は22時。
夜明けは5時30分、夏が終わってしまったので気温は11度~20度。
お昼に出発しても十分楽しめる日の長さです。
入場料は大人一人8€
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ed/d089c1346868a47c4d2aae1512e404d8.jpg)
チケットの柄は2種類でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/df/134359d8f4908394dca6ed376f2c1d9c.jpg)
マップは各国の言葉で用意されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/49/a6970cb2c46bf176e38dadd22274cfe3.jpg)
ビジターセンターからオブライエン塔を目指します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8f/42fb12610caedb6ccde84b7305ce6ba7.jpg)
塔に入るにはさらに一人2€
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9a/2181cdd026af289cf8b08a5e85e2cd0c.jpg)
人ひとりが通れる螺旋階段を登ります😃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c5/298fc8d2821d27af05da49ba842e4ea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f2/0b4287ba167933fbe0d03f717cf39288.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c6/8fe79f7eb74ab250146128f9e84b5ca6.jpg)
塔のてっぺんにはさらに高台があって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0b/5032df4b9416d6603b72fb7e18cf1d32.jpg)
ここから絶景を堪能します🙄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/89/bf4ff710d7c8aab3fe1077d2e95b0d93.jpg)
塔を下りて、海を皆がら遊歩道を歩きます☀️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b5/f03a842974f6aa890b46a2dae7b479e0.jpg)
一応石造りの柵がありますが、これを超えても自己責任
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/24/ede63e559e98405e95d60f0cdb43e23b.jpg)
落ちても自己責任ですが、自殺防止の看板がたっていたりします。
ちなみにあんまり崖に近づくと、すれ違いざまにぶつかって落下したり
足元の土が緩くなっていて崩れる可能性があるので
あんまりおすすめしません😔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/55/e61b7e6c7c8da38871481c1aa5485b18.jpg)
手の上にのせてみたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b5/6908a51ffc92b9005f14c35993169456.jpg)
気分はピクニック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a3/b33cb38b168b879b1d22724d297c62f2.jpg)
こんな壮大な景色がずーっと続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c6/30c78748e0b81df3c8b8b809d9861b03.jpg)
この風景、見覚えある方います??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7c/9c20d724affd78d885fabadbd76cd74e.jpg)
そう!!映画ハリーポッターと死の秘宝で
ハリーとダンブルドアが向かった場所に使われた崖なんです😄
日差しが強いので、帽子かサングラスがあるといいです。
でも風も強いので、飛ばされないように注意してくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/56/8fef9339c78a5ef7f10d343248c698a1.jpg)
帰りにビジターセンターに立ち寄ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8a/71884d21a5546c4bab6545a29f01b178.jpg)
私の大好きなペニーが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/51/448d4bb71791dd77a4f9cc378be57330.jpg)
もちろんトライ😍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/33/deb5bbbd2eaf95a8339b643e729f7a2c.jpg)
いい記念になりました😁