近所の公園で第2と第4土曜日の午後2時間程、皆で遊びましょうというクラブがあり、そのお手伝いを暇な時だけする事になり、今日初めて出かけてきた。
お手伝いと言っても遊びに来てくれた子供たちの名前と持ってきたメンバーズカードにハンコを押すぐらい。
代表の方が昔懐かしの『紙芝居』を読んでくれて20数人集まってくれた子供たちは真剣に「一寸法師」「一休さん」などの紙芝居を聞いてくれていた。
その後は、ある高校のジャグリング部6人の男の子たちがジャグリングを披露。
5人の男の子たち(1人の男の子は音響係)がジャグリングを披露してくれた後は、集まってくれた子供たちにそれぞれのジャグリングを教えてくれて、子供たちもジャグリングをトライしていた。
ヨーヨーを披露してくれた男の子が近くにいたので色々と話を聞いていたら、ヨーヨーを初めて3年目だそう。でも、今年の日本大会で優勝されて、もうすでにプロに所属していて、プロとして活躍をされているそう。
来年は世界選手権に出場すると言っていた。
確かにヨーヨーのジャグリングが一番難技を披露していた。
いつも必ず5個はヨーヨーを持参しているらしい。
まだまだ若いのに素晴らしいプロ魂だなぁ。
ジャグリングの後は年配の方たちが蒸かして下さったお芋を頂き、子供たちはそれぞれ解散。
大人たちも皆楽しんでいたので、子供たちにとっても印象深い時間だっただろうなぁ。
お手伝いと言っても遊びに来てくれた子供たちの名前と持ってきたメンバーズカードにハンコを押すぐらい。
代表の方が昔懐かしの『紙芝居』を読んでくれて20数人集まってくれた子供たちは真剣に「一寸法師」「一休さん」などの紙芝居を聞いてくれていた。
その後は、ある高校のジャグリング部6人の男の子たちがジャグリングを披露。
5人の男の子たち(1人の男の子は音響係)がジャグリングを披露してくれた後は、集まってくれた子供たちにそれぞれのジャグリングを教えてくれて、子供たちもジャグリングをトライしていた。
ヨーヨーを披露してくれた男の子が近くにいたので色々と話を聞いていたら、ヨーヨーを初めて3年目だそう。でも、今年の日本大会で優勝されて、もうすでにプロに所属していて、プロとして活躍をされているそう。
来年は世界選手権に出場すると言っていた。
確かにヨーヨーのジャグリングが一番難技を披露していた。
いつも必ず5個はヨーヨーを持参しているらしい。
まだまだ若いのに素晴らしいプロ魂だなぁ。
ジャグリングの後は年配の方たちが蒸かして下さったお芋を頂き、子供たちはそれぞれ解散。
大人たちも皆楽しんでいたので、子供たちにとっても印象深い時間だっただろうなぁ。