バイトがお休みの次女とマドレーヌ作りを。
粉糖とココアパウダーをかけて。
たくさん作ったので名古屋の実家にも送って。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
百円ショップへ行きがてらお散歩へ。
次女と「まつぼっくり探ししようか!」とまつぼっくり探しを。
明日から月曜日。
またそれぞれに頑張れますように☆
バイトがお休みの次女とマドレーヌ作りを。
粉糖とココアパウダーをかけて。
たくさん作ったので名古屋の実家にも送って。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
百円ショップへ行きがてらお散歩へ。
次女と「まつぼっくり探ししようか!」とまつぼっくり探しを。
明日から月曜日。
またそれぞれに頑張れますように☆
昨日は、満月。
でも、日中は雨が降り夜は曇っていたので、もう満月は見られないかなと思っていたら
長女が帰り道に「お月様、きれいに見えるよ!」と連絡をくれて。
外に出てみたら丁度雲が切れてきれいな真ん丸お月様が見られて。
もう、長女に感謝!
長女が教えてくれなかったらこのままきれいなお月様を見過ごして。
1月最初の満月は『ウルフムーン』と言うらしい。
昨日に続き、今日もきれいなお月様が見られて。
きれい♪
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
今日は、小さき子と次女とドーナツのおやつタイム。
おいしい♪
夕方になったら急に風が冷たくなって。
どうぞ体調にはお気をつけて良い週末をお過ごしください☆
次女と近くの焼肉屋さんでビビンバランチを。
アツアツで体もポカポカに。
貴重な次女との時間。
お付き合いをしてくれた次女に感謝!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
その次女がまた本を買ってきてくれて。
『ここは今から倫理です。』3,4,5巻。
(次女、自分のバイト代で買ってきてくれたけれど申し訳ないので半分は私が出して)
6巻は今年の秋頃に発売予定と書いてあったので発売されるのを今から楽しみに。
この本は、読んで面白いという気持ちではなく色々な問題に対して傷ついている心に優しく響き
明日も頑張れるかな・・・頑張ってみようかな・・・という気持ちになる。
(特に5巻の最後の章は涙が出て)
辛い事や悲しい事があっても何とか人生の道が開けそう。
是非、若い子たち、特に中高生に読んでもらいたい本。
余談だけれど、気になる本を見つけて。
『松かげに憩う』雨瀬シオリ(『ここは今から倫理です。』と同じ漫画家さん)
幕末の吉田松陰レクイエム。気になる。読みたい。
吉田松陰、幕末時代の大好きな武士の一人。
いつか東京にある松陰神社に行きたいと思っているけれど中々行けない。
以前NHKでやっていた吉田松陰の妹文さんの『花燃ゆ』欠かさず観ていたけれど
再放送してほしい。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ご近所のニュージーランドのお友達から頂いたチョコレート。
可愛すぎる♪
コロナで中々一緒にお茶ができないけれど、早く緊急事態宣言が解除されるのを願って。
土曜日の夜11時30分のNHKドラマ『ここは今から倫理です。』を見ていて惹かれるものがあり。
次女が漫画も読みたいと本屋さんで漫画も買ってきて。
(取り敢えず1、2巻だけ)
漫画なのですぐに読めてしまい、読み終わった後「続きも読みたいね!」と続きを買う予定。
いつの世にもあるような暴力、恋愛、犯罪など辛い内容が多く書かれてあるけれど、
主人公の高校の先生の言葉やそれぞれの内容の最後に偉人たちの偉大な言葉が出てきて
それがまた深くて心に響く。
倫理、興味深い。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
今日の午後はこんなに青空が出てくれて。
明日は満月見られるのかな。
見られるといいな。
今日は、こんなにいいお天気で嬉しい。
(昨日は雨で寒くて外へは出かけず)
お天気が良いと気持ちもハッピーに。
また今週もそれぞれに頑張れますように☆