毎日の出来事

日々の出来事などを掲載します。

夫婦共通の友人

2010-02-27 22:21:17 | 家族
昨日は、夫婦共通の友人が我が家へ。
友人に会うのは、5か月ぶりぐらい。
ちょっと年上のお兄さん的存在の方で、私に主人を紹介してくれた大切な友人。
昨日は、パパが仕事で遅くなってしまったので、それまでお互いの近況報告や積もり積もる話や昔話で盛り上がって。
パパが帰ってきてからも再び盛り上がり。
昔から自分の事を知っていてくれる人と話していると、不思議と気分が若い頃に。
昨日は、娘たちも遅くまで起きて、友人の話す冗談に笑ったり、一緒にテレビを見たり。


       ☆     ☆     ☆     ☆     ☆


今日は映画を観にイクスピアリへ。
今日観た映画はこちら

この映画は、どうしても家族で観たかったので、主人と娘たちにも付き合ってもらって。
私が最も尊敬する強くて優しい理想の女性像がここに。
そして、素晴らしい家族の愛がここに。

人種の違いを吹き飛ばす、愛であふれている素晴らしい映画だった。
会う人会う人に、是非観てね!と言いたくなってしまうお勧めの映画。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子生け花教室

2010-02-25 21:49:09 | お花関係
今日は親子生け花教室のお稽古。
先生のご好意で無料で参加させて頂いて。
でも、今日は学校の懇談会などがあり、気持ち的にゆったりとした気持ちでお花を生ける事ができなかったので、長女だけお稽古を。
先生は、私のワガママを「いいですよ、お花だけ持って帰ってくださいね」と優しく言ってくださり、私はお花だけ頂いて。





長女が生けてくれたお花には桜が。
ほんのりとリビングに春のかおり。

昨日、用事があり自転車で少しだけ遠出した時に、きれいに梅が咲いているお宅があり、しばらく見とれて。
「春のお花ってやっぱりいい!」と思っていたら、今日は我が家に桜の花が。
家で過ごす時間が楽しくなってしまう。






私が頂いたお花は、ストックとチューリップ。
こちらも春のお花♪
家じゅう春でいっぱいに♪♪
この写真を撮った後、すぐに花器へ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友達とのランチ♪

2010-02-22 22:10:05 | 今日の出来事
今日は、お友達からランチのお誘いをいただき、近くのランチビュッフェへ。

お誘い頂いたお友達は、幼稚園時代からのお友達とご近所のお友達。
このお二人は同じ大学で、大学時代からのお友達。
お互いに寮生活をしている時からの仲良しさんで、お互いのパジャマ姿が一番印象に残っているの(笑)と言っていた。
そういう大学から自分の事を知っていてくれるお友達が近くにいるということは、とても心強い事だと思う。
子供同士も偶然に同じ歳で、幼稚園に通わせている時に、偶然再会し、お互いにびっくりしたよう。
このお二人、必ず何かの縁で結ばれているに違いない!と確信してしまうお二人さん。
そのお二人の中に、今日は私まで参加させてもらい楽しいランチへ♪

ここのレストラン、2年ぶりかなぁ。
以前に比べてお料理の品数が増えて、デザートもチョコレートファウンテンがあり、美味しかった♪
子供たちを連れてきたら喜びそう♪

11時半から2時までお友達と思いっきり笑い楽しいおしゃべりを。
今日は、このお二人と楽しい時間を過ごせた事で、たくさんの笑いと力を頂いた感じ。
今思い出しただけでも、思い出し笑いをしてしまいそうなぐらい楽しい時間だったなぁ♪♪♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日

2010-02-20 23:14:07 | 今日の出来事
今日は、長女のお誕生日。

先日のホームビジットで来てくれた中国の女の子「エンちゃん」が大学試験が終わってから遊びに来てくれて、一緒にお誕生日お祝いを。
パパとは会うのは初めてだったけれど、エンちゃんはお酒が強いので、まずはパパとビールで乾杯し、二人で楽しい気分で話も弾んで。
今日の夕食は、チーズフォンデュを。
次女が作ってくれた餃子も。



餃子を包むのはいつも次女の役なので、見た目も餃子らしく。
エンちゃんはこの様な形の餃子を食べるのは初めてと言っていた。
中国では、この形の餃子が主流だと思っていたら、全く違うよう。
本場中国と日本で食べる中国流の食べ物は全く違うのだなぁ。
色々と勉強になる。

食後には、長女のリクエストで大好きなイチゴのタルトを。



今年は、エンちゃんが一緒にお祝いしてくれて、いつもと違ったお誕生日を。
お友達からもお誕生日おめでとうの言葉や手紙やプレゼントを頂き、幸せなお誕生日を迎える事が出来たので、その思いをまたみんなへお返し出来るような子に育ってくれる事を願って。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年ぶりの再会

2010-02-17 21:50:33 | 家族
昨日、一年ぶりのお雛様との再会を。

今年は出すのが遅くなってしまい、気が付いたらもう2月も中旬。
お雛様を出しても飾る期間は短いけれど、一年に一度は必ず会いたいお内裏様とお雛様。





       ☆     ☆     ☆     ☆     ☆



1月のお花のお稽古で生けていた黒芽柳。
そのまま枯れずにいたのでずっと玄関に飾っていたら、枝の先から新芽が。




切られた枝からは、根っこがゾワゾワと。



お天気が良い日に鉢植えに植え替えよう。
大きく成長しますように。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする