先週末、次女の学校の体育祭があったので応援に。
PTAのお仕事もあったので、他の役員さんと早目に集合して。
開会式前からお友達とリレーの練習をしているのを見つけ、バトンの受け渡しの練習をしている姿を見て、
上手にできますようにと神頼みするように祈って。
(前の日からずっと本人が一番心配していたので)
その心配していたバトンは上手に繋げたので、ホッと一安心。
色々な競技を見て、ビデオにも撮ったけれど全然上手く撮れず。
(主人はお仕事で体育祭には行けなかったので、せめてビデオを撮ろうと思ったのに・・・)
途中から長女が来てくれて、長女が撮ってくれたビデオの方がとっても上手に撮れてて。
もう、こういう事は、若い子に任せるのが一番。
暑い中、生徒みんなが一生懸命に声を出して応援していたり、競技したり。
そういう姿を見ていて、こちらまでたくさんのパワーをいただいて。
閉会式での校長先生がおっしゃっていた「本当に素晴らしい体育祭でした!どうもありがとう」という言葉は
その場にいた保護者みんなの気持ちと同じだと思う。