今日は 息子の自慢話を書きます
先日、息子が学校から帰った後、遊びに出かけ 道端でおじさんに声をかけられ
学校まで道案内をしたという話を聞きました。
困った人を助けてあげられたことを 褒めてあげました。
ところが、この助けたおじさんとは、教育委員会か何かの 偉い方だっだようで・・・。
クラスや名前を尋ねられ 答えたところまでは聞いていたのですが、
校長先生にお手紙書くからね!とも言われていたそうで・・・。
そして その偉い方が 本当に、お手紙を校長先生宛てに 書いてくださったのです。
昨日の全校朝会で みんなの前で そのお手紙を読み うちの息子を褒めてくださったというのです
感動しました。
お世辞にも 素行がけっして良い方ではない息子が 自分の意志で、人助けをして
そのことを大々的に 称賛していただいた・・。
しかも、お母さんの育て方も良いみたいなことまで 校長先生が話されたとか・・・。
ここ何年かで 一番のうれしさです
最近 反抗的な態度がエスカレートしつつあったし、子育てに迷いも感じていたところだっただけに
私にも最高の称賛となりました
ただ・・・
水をさすようですが、その「おじさん」が、悪い人だったなら、
確実に犯罪に巻き込まれますよね
「知らない人には ついていかない!」と 教育されているのですから。
知らない人が、学校までと行ったから お連れしたのか、
それとも車に乗ってでも どこかへお連れしたのか、
怖くて確認できていません。
今は、褒められたという いい気分のままでいたいのは、きっと母だけではないはずですから・・・。

先日、息子が学校から帰った後、遊びに出かけ 道端でおじさんに声をかけられ
学校まで道案内をしたという話を聞きました。
困った人を助けてあげられたことを 褒めてあげました。
ところが、この助けたおじさんとは、教育委員会か何かの 偉い方だっだようで・・・。
クラスや名前を尋ねられ 答えたところまでは聞いていたのですが、
校長先生にお手紙書くからね!とも言われていたそうで・・・。
そして その偉い方が 本当に、お手紙を校長先生宛てに 書いてくださったのです。

昨日の全校朝会で みんなの前で そのお手紙を読み うちの息子を褒めてくださったというのです

感動しました。
お世辞にも 素行がけっして良い方ではない息子が 自分の意志で、人助けをして
そのことを大々的に 称賛していただいた・・。
しかも、お母さんの育て方も良いみたいなことまで 校長先生が話されたとか・・・。
ここ何年かで 一番のうれしさです

最近 反抗的な態度がエスカレートしつつあったし、子育てに迷いも感じていたところだっただけに
私にも最高の称賛となりました

ただ・・・
水をさすようですが、その「おじさん」が、悪い人だったなら、
確実に犯罪に巻き込まれますよね

「知らない人には ついていかない!」と 教育されているのですから。
知らない人が、学校までと行ったから お連れしたのか、
それとも車に乗ってでも どこかへお連れしたのか、
怖くて確認できていません。
今は、褒められたという いい気分のままでいたいのは、きっと母だけではないはずですから・・・。