![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a1/1b59b8a277149f30591d5e63fbeac1c8.jpg)
平成10年生まれの娘が、先日無事に高校を卒業いたしました!
長かったような短かったような・・・。
卒業式は、どれほど号泣するかと思い、タオル持参で参列して参りましたが、泣くどころか(^_^;
式の終わりにひとりずつ、決意表明の一言を述べるくだりは、大爆笑で。
卒業生の受験戦争を戦いぬいた言霊は、どれも趣があって、将来が本当に楽しみです!
学年主任の先生のスピーチでは、さすがにちょっともらい泣きしてしまいましたが(^_^;
子育てを成し遂げた達成感とでも言いましょうか、清々しい気持ちで家路に着きました。
その前日の息子の中学校の卒業式に来賓で参列したのですが、我が子の卒業式でもないのに、そっちの方がうるうるだったりして(^_^;
当の娘はというと、進学先が決まってからというもの、毎日遊びまくっています。
色々セーブして頑張っていたから、まあまあ仕方ないにしても、私だって頑張ったのに、相変わらずの生活。
それもあって、卒業式の感動の涙に繋がらなかったかしら・・・。
春は別れと出逢いの季節ですが、年度末でもあり、個人的には多忙を極めておりますが、最後に娘と二人旅に行く予定です。
楽しみです!